• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

リップサービスじゃ無かったんだ(笑)

麻生さんが、秋葉原が好きと言ったり漫画大好きと言うのは、
若者向けのリップサービスと思ってましたが違ってたようですね。

国会答弁やセレモニーの挨拶で、
官僚、補佐官などが作る文章を読み上げる時に、
それ程難しくない漢字を読み違えるのが新聞ダネになってます。

未曾有(みぞう)  → みぞうゆう
頻繁(ひんぱん)  → はんざつ
踏襲(とうしゅう) → ふしゅう

総理大臣としては如何なものかとは思いますが・・・(笑)。
まあ、マンガが好きで本はあまり読まなかったのなら、
この程度でもしかたがないか・・・(苦笑)。
Posted at 2008/11/13 10:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2008年11月12日 イイね!

旅行日程考え中・・・

総選挙の日程が決まってから出発しようと思っていた4度目の九州旅行ですが、
麻生さんに、見事に肩透かしを食らってしまいました(爆)。

そこで、今週末か来週初めには旅に出るつもりで日程を考えています。

今回の旅行の目的、その1、
琵琶湖東岸の街や古寺を集中的に見学して回る事。
湖東は京都からも近く、織田信長や豊臣秀吉ゆかりの地でもあり、
由緒あるお城(跡)や古刹が数多く点在しています。
今までは、ただ通過するだけだったので、今回は3日位滞在し、
湖南の石山寺、三井寺等もまとめて(笑)探訪しようかと思ってます。

目的その2は、
退職後、2年経っても、やはりお会いしたい方のご都合を伺って、
可能なら、各地で旧交を温め仕事を離れたお付き合いを改めてお願いする。

そんな事を考えてスケジュールを作っていますが・・・。
こんな時にメールって便利ですねぇ(笑)。

それと、ソニカ車中泊の寝心地をもう少し改善しなければ。
Posted at 2008/11/12 15:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2008年11月12日 イイね!

エコだ省エネだと騒ぐけれど

エコだ省エネだと騒ぐけれど昨日、家族で東京に出かけたついでに、上野のヨドバシで家内の携帯をFOMAに変えました。3~4年前のmovaでしたから交換自体は構わないのですが、例によってACアダプターも一緒にとなるのを断って、movaのACアダプターを改造する事にしました。
改造と言っても、携帯に接続するコネクターはまったく違いますから、コードを切断して手持ちの、アクセサリーソケット(バッテリー)から充電する時に使うコネクターに付け替えて終了です。 +-を間違えずにハンダ付けするだけなので、5分もあれば作業は終わります。

しかし、これだけ省エネ、省資源と騒いでいるのに、こんな単純なモノの規格さえ統一できない(しない)なんて・・・。メーカーは売り上げ、利益、第一主義ですから、機種交換で利益率の高い付属品も一緒に売りたいのですが、通信事業者が仕様を決定(承認)しているのだから、統一すると決めメーカーに指示すればすぐにでも出来る事です。
これまでも、これからも、まだ使えるACアダプターがどれほど大量に捨てられるのでしょう?。
Posted at 2008/11/12 11:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理いろいろ | 日記
2008年11月10日 イイね!

高度計装着

高度計装着 
若い頃に、山登りで使用していたアナログ高度計(気圧計)を部屋のインテリアにしていたのですが、ふと思いついてソニカのインパネにセットしてみました。

山道や峠も良く走るので便利かも知れません。
気圧単位がmbになってるのが古い~。
高度は4500mまで表示出来ますが・・・(笑)。
Posted at 2008/11/10 12:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月10日 イイね!

馬齢を重ねて・・・

今年も来ました、誕生日(笑)。

馬齢を重ねる事62年、定年退職して2年が経ちました。

この間、気儘な生活を送り、念願だった長期一人旅も数度行い、

充実した林住期(笑)を目指してあれこれ活動をしています。

好きな事を好きな時に出来る自由の身を活用して、

何時も遊んで貰っている若い人達に、

「あんな爺さんに私もなりたいなぁ」と思われるよう、

これからも明るく楽しく生きて行こうと思います。
Posted at 2008/11/10 08:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation