• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

獅子吼高原は毎日春のコンディション

石川県白山市の獅子吼高原でフライトして2日目になりました。

昨日も今日も、午前中の1本は春のサーマルコンディションで荒れ荒れ(笑)。
昨日は途中でめげましたが(笑)、今日は精一杯頑張って高度1000m達成!。
まだ、雪で真っ白な白山の全容が見えて感激、金沢市街その向こうの日本海も見えました。

今日も昼過ぎには風が強くなって2時間程ウエイティイングしましたが、
4時過ぎには風も弱くなってアーベントコンディションでのんびりフライト。
高度400~700前後で写真撮影しながら1時間半のフライトでした。

明日も良い天気の様です。
昨日、今日と少しずつ足を伸ばして遠くまで飛んでいるので、
明日はどの辺まで飛んで行けるでしょうか?(笑)。
Posted at 2009/04/30 21:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2009年04月29日 イイね!

1000円は本当だった(笑)

昨日は20時半に家を出て、下道を90km走り北関東自動車道の太田桐生ICに22時半に到着。
高崎JCT、藤岡JCT経由で上信越道小布施PAで5時間ほど仮眠。
6時に小布施PAを出発して上越JCT経由で8時に北陸道の金沢西ICを出ました。
IC出るときの料金表示が1000円!、高速を450mも走ったのに素晴らしい!(爆)。


その時点で家からの走行距離は542km、直ぐに給油したら23Lでリッター当たり23.6km!。
スピードはメーター読みで常時90km/h前後、相変わらず素晴らしい燃費です。
Posted at 2009/04/29 21:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月28日 イイね!

今晩のルート決定

今晩のルート決定あれこれと考えた結果、東京近郊夜間早朝割引になる22時まで待って、常磐(谷和原IC)~外環~関越(東松山IC)を割引走行するよりも、20時頃に家を出てのんびりと下道を走り、北関東道(太田桐生IC)経由で行く方が、関越道藤岡JCに到着する時間は早いので、太田桐生~金沢西の420kmを1000円で走る事にしました(笑)。

ss1417さんに頂いたSSSのステッカーを貼りました。
このステッカーとL405Sのエンブレム、そして1110土浦ナンバー(笑)で、フーテンのとらと特定できますから、見かけた方は声をかけて下さい!。ちょっと怖そうな顔かも知れませんが、決して噛みつくような事はありません(爆)。
Posted at 2009/04/28 12:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2009年04月27日 イイね!

着いたかな?

着いたかな?  
ss1417さん、ここの旅籠屋さんに着いたかなぁ?。

Posted at 2009/04/27 20:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2009年04月27日 イイね!

明日から出かけます

明日から出かけます今週末からのGW本番直前、明日の夜から2日(土)迄の4日間を石川県白山市の獅子吼高原でパラグライダーして過ごします。往復とも1000円(+α)高速を使って格安移動(笑)。ルートは、常磐道~外環~関越道~長野道~北陸道が順当なところ?。群馬県太田市まで下道走って、北関東道の太田ICから関越道~長野道もありかな?。

一応、車中泊の準備はしますが、加賀市のビジネスホテルが朝食付き5300円で泊まれるようなので、2泊ほどはホテルかも?。部屋に有線LAN有るようだし。
Posted at 2009/04/27 11:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation