• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

スプリングフェア

スプリングフェア新聞の折込広告にダイハツのチラシが入ってました。
4月以降の減税措置を目玉にした「スプリングフェア!」だそうです。
政府の環境対応車への減税も発表されたりして、これからの販売に気合が入って来たようですが、チラシの取り扱い車種にソニカが無い!(笑)、軽トラだって載ってるのにぃ(爆)。

今日も良い天気ですが、筑波山の風速計は7m前後。これでは飛べそうも無いので車2台、洗車&ワックス掛けかなあ?。後は冬物と春物の入れ替え?(笑)。
Posted at 2009/04/10 08:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月08日 イイね!

今日は飛べなかった

今日は飛べなかった良い天気が続いているので、春風に誘われて空を飛びに行きました。が、離陸場の風速は5m~7mとかなり強め。私のグライダー性能と技量ではかなり難しく、リスクがあるのでフライトは止めて地上練習して汗をかきました。
練習バーンの風は程よく温か、適度な運動で昨日のスキーによる筋肉痛も抑えられるかも?(笑)。
Posted at 2009/04/09 08:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2009年04月07日 イイね!

5年ぶりのスキー!

5年ぶりのスキー!行って来ました、着いた所は群馬県の丸沼スキー場でした。このスキー場は28年前に2歳の息子を初めて連れて行ったスキー場、その時はストックは待たずに息子を背におぶってすべったっけ!(笑)。その頃には無かったゴンドラが出来て、日光白根山のすぐそばまで一気に上がれました。
そしてここからは約4kmのダウンヒル、思わず歓声を上げながら滑ってしまいましたね(笑)。

白根山をバックに息子のお嫁さんとツーショット。
Posted at 2009/04/07 20:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月06日 イイね!

その気になってきた!(爆)

その気になってきた!(爆)一昨日、息子から7日に今年最後のスキーに行くけれど一緒に行かない?ってメールがありました。
昨年結婚しあれこれ忙しくて2シーズンほどスキーを休んでいたのを、今年から再開したのですが、どうやら最終回で親父も連れていってやろうと思ったのか、とうとう軍資金が切れてスポンサー含みなのか?(爆)。
もともと、大好きですから「行く!」と返事をしたものの、物置の奥にしまい込んだ道具を出すのはめんどくさいなぁ(笑)。
1日だけならレンタルで良いかとも思いましたが、今はカービングタイプの板しか無いでしょうから、ゴソゴソとホコリまみれになりながら出しました。5年も使ってませんから、エッジは真っ赤に錆びてブーツもホコリがビッシリ(爆)。息子が高校生の頃、湯沢の神立スキー場モーグルコースを競争して滑ったスキーK2とリアエントリータイプのブーツ、サロモン。懐かしさを覚えながら、水洗いしてエッジの錆び落としをしたら、なんだか燃えてきました!(爆)。あの頃から10年以上経って、当然、もう息子とは勝負になりませんが、何とか離されないで付いて行かなくては(笑)。
Posted at 2009/04/06 14:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月05日 イイね!

地震速報も少し考えて欲しいなぁ・・・

TVやラジオで速報される地震情報ですが、もう少し考えて欲しいんです(笑)。
今は、震度があればとにかく通常の放送に割り込んで報道されてますが、
あれってかなり迷惑じゃありません?(笑)。

一生懸命に見たり聞いたりしている番組の最中に有無を言わさず割り込みますが、
ほとんど感じない震度1なんて通常の番組を中断したり、
画面にテロップ入れるほどの緊急性があるとはとても思えません!。

震度3以上とか、津波の危険があるとか、マグニチュード○○以上とか、
何か基準を決めて報道して欲しいと私は思います。
Posted at 2009/04/05 19:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation