• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

騒いでいるのは?

地球上に残った少ない独裁国家の北朝鮮がロケットを発射したようです。
かなり広い区域を危険ゾーンと指定していましたが、
結構外れて落下したような報道を聞きました。

まあ恫喝目的で、でっち上げたロケットなんでしょうから、
先進国の様なピンポイント着弾?落下?なんて無理な話でしょう。

この件で、国民は冷静に普段どおり生活するようにと(笑)、
官房長官が繰り返し記者会見等で言っていましたが、
必要以上に騒いでいるのは、あなた達政治家と防衛省、マスコミでしょう?。

ほとんどの国民はしょうがねえなあと思いながらも普通に生活してます。

恫喝目的で、核爆弾やロケットを開発しているんですから、
他国が騒げば騒ぐほどあの国は効果があると思って、
することがどんどんエスカレートするだけではないでしょうか?。

十分な備えをするのは必要ですが、大騒ぎして喜ぶのは誰でしょう?。
Posted at 2009/04/05 13:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2009年04月04日 イイね!

次のユーザーへ

次のユーザーへ愛用していたスピーカーの内、1セットがオークションで落札され次のユーザーの許にに旅立ちます。入手してから、SPユニットを別途購入したものに交換して、1年ほど愛用しましたが、最近はあまり出番が無くなって来たので、欲しいと思われる方に格安でお譲りします。

こんな事が、簡単に出来るのはネットと宅配便があるからですね。宅配便の元祖はクロネコヤマトの宅急便ですが、今はいくつもの業者が参入しています。サービス内容にあまり差が付けにくい事業で、後発の業者ではクロネコよりもやや安い料金で対抗する事が多いようです。しかし、30年以上前に、こんな事業は成功しないと笑われたにも関わらず、果敢に事業展開してビジネスモデル化し、今の時代を作ったクロネコを私は応援します。最初にやった人は偉いんですと言う単純な理由で(笑)。
ネットで送り状が発行でき、集荷も同時に依頼できるなど、ITをフル活用する姿勢にも、元SEとしてはエールを送ります。
Posted at 2009/04/04 10:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2009年04月03日 イイね!

平日なのに(笑)

平日なのに(笑)今週も天候不順でやっと飛べそうな雰囲気(笑)。
思うことは皆同じで平日なのに30人も来てるぅ・・・。
しかし、やはり春の風は難しい。タイミング良く離陸して、荒れた空域で頑張れる人は高度1800m、頑張れない人(私も)は15分前後で着陸(笑)。
やはり春は厳しいコンディションが多いですね。
Posted at 2009/04/03 20:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2009年04月02日 イイね!

ついに閉店

ついに閉店息子が高校生の頃にアルバイトしていた関係で、このGSをメインに給油してきましたが、セルフGSが多くなったからでしょうか、3月末でついに閉店となりました。

セルフGSに模様替えするほど敷地は広くないし、設備更新のコストもあって営業継続が難しかったんでしょうね・・・。
アルバイトとは言え、息子が初めて仕事をした所でもあり、顔見知りの従業員の今後を思うと複雑な心境ではあります。
Posted at 2009/04/02 10:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月01日 イイね!

上野の桜

上野の桜久しぶりに上京した知人と国立西洋美術館にルーブル美術館展を見に行きました。17世紀の絵画が展示され、なかなかの見ごたえで良かったです。宗教画は私にはいまいちピンときませんでしたが、写実的な風景画や静物画は精緻な筆遣いが見事でした。

鑑賞後に、寒空の中でお花見をする人たちで賑わう上野公園を散歩。
その後は、お決まりのメンバー(笑)と歓談しながらディナーを楽しみました。
Posted at 2009/04/02 09:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation