• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

メンバーシップ更新

メンバーシップ更新パラグライダー各種会員の有効期限が切れたので更新しました。

上が、所属しているパラグライダースクールの会員証。
スクール生としては最上級のエキスパートコースで、このコースを卒業すると、管理されたフライトエリアを離脱して飛ぶことが許されます(自己責任において)。

下が、所属スクールの上部団体、日本パラグライダー協会(JPA)の会員証。

真ん中は、パラグライダーパイロット傷害保険の加入者証。

これ以外にも個人的に、パラグライダーで怪我をした時にも有効な傷害保険に加入してます。

Posted at 2009/05/13 09:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2009年05月12日 イイね!

このオイルは何物?(笑)

このオイルは何物?(笑)前回使ったこのオイルですが、走行2000kmを越えたあたりからヘタリ感(笑)が強く、デーラーオイルとあまり変わらないなぁという感じでした。
替えたばかりの時は、結構良いオイルかもと?思ったのですが(笑)。

そこでelfの商品説明を探して読んでみましたが、よく分かりません!(爆)。

説明文にはオイルの種類として、全化学合成油、半化学合成油、化学合成油とあり鉱物油と言う表現がありません、elfには鉱物油は無いんだろうか?(爆)。

そして、このPIXYの商品説明には、

「新技術合成油配合のコンパクトカー専用プレミアムオイル
● 新技術合成油配合、高速走行から一般走行までオールラウンドで対応。またILSAC:GF-3に合格、優れた省燃費性能を実現。
●小燃費型オイルを指定している車両に最適です。コンパクトカーにお薦めします。」

とあり、種別は化学合成油となってますが、使った感じは他メーカーの鉱物油とほぼ同じ。

この「新技術合成油」ってのはいったい何なんでしょう???(笑)。

一般的には「全化学合成油=100%化学合成油、半化学合成油=部分合成油」なんでしょうが?。

フランスの会社だから、英米系の会社と同じ基準、表現は嫌なのかなぁ(爆)。

http://www.elf-lub.jp/lub/lubjapon.nsf/VS_OPM/444C0F2672457CC0C12573720042201A?OpenDocument#products
Posted at 2009/05/12 09:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年05月11日 イイね!

航空母艦(笑)

航空母艦(笑)GWも終わったので、2週間ぶりにホームエリアへ。
毎年の事ですがGWの連休中に行われる田植え!、今年も着陸場の回りの田圃に水が入ったので航空母艦に着艦する雰囲気。
昨日の日曜日は5人、今日は1人が田圃に着水しました(笑)。田圃に降りてしまうと、倒した稲を元通りに植え直し、汚れたグライダー等の機材を洗浄しなければならないうえに、2000円の罰金が課せられます(笑)。罰金は、ご迷惑をかけた農家への慰謝料(爆)になります。
Posted at 2009/05/11 20:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2009年05月09日 イイね!

開花準備完了!

開花準備完了!やっと雨がやんで、久しぶりに朝日が眩しい。
溜まった洗濯物を干さなければとベランダに出たら、庭のカルミアがポツポツと咲き始めていました。今年はビッシリと蕾がついて満開時には見応えがありそうです。

この木は、ご近所名物になっていて、満開時には我が家の前を通る方たちが立ち止まる程です。去年は、若干、花の付きが悪かったけれど、今年は見事ですねぇと言われそうな状況です。
Posted at 2009/05/09 09:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月08日 イイね!

次は何処へ行こう?

連休の混雑も終わったので、どこかへ出かけたい雰囲気ですが(笑)、
飛び飛びに用事があって長期間家を空けられない・・・。

5月20日には菩提寺で法要があるし、
6月には長野方面に温泉旅行と岩手の安比高原にフライトツアーがあり、
7月には母の3回忌と父の27回忌の法事がある。

8月のお盆明けから、今年は一ヶ月ほど北海道に住み着いて残暑を逃げる予定。

九州に行きたいんだけれど10日位で往復するのもなぁ(笑)。
Posted at 2009/05/08 20:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
242526 27 282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation