• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

電池交換

電池交換前回の交換から一年半程経過して、ちょっと反応が鈍くなってきたような気がしたので、安全のために予防交換します。

旅先でトラブルと嫌ですからねぇ(笑)。

CR2032 1個 198円
Posted at 2009/06/20 15:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年06月17日 イイね!

おお!

おお! 
ビールが切れたので近所のジャスコに買いに行き、駐車場に戻ったらこんな事になってました(笑)。

ひじょーに珍しい事です。
Posted at 2009/06/17 17:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月13日 イイね!

こいつは許せない!

こいつは許せない!1200kmのドライブも無事に終了しようとしていた首都高速3号線の池尻付近。ダンゴ状態で断続的に渋滞しているなか、左車線を走っていた時、右車線からウインカーも出さずにいきなり私の前に割り込んできたBMW。左足でブレーキペダルが直ぐに踏めるように準備していたから、辛うじて追突を免れた・・・。もうギリギリ、フットレストに足を置いていたら、たぶん間に合わなかったと思う。
盛大にホーンを鳴らしてやったけれど、その後でもウインカーも出さず右に左に(怒)。

渋谷ランプで降りた大阪ナンバーのBMW、お前は許せないぞ!。
Posted at 2009/06/13 20:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2009年06月13日 イイね!

偉いぞソニカ!

偉いぞソニカ!無事に自宅へ戻りました。

昨日、熊本の南関ICを午前11時に入って九州道~山陽道経由、途中、大阪手前の西宮名塩SAで1泊。新名神~伊勢湾岸~東名~首都高速~常磐道の谷和原ICを14時OUT。走行距離1235.3km(笑)。

実走行時間計16時間(爆)!。消費したガソリンは吉備SAで23L+海老名SAで10L+自宅到着で21L=合計54L。リッター当たり22.9km!!!。

高速料は、熊本(南関IC)~東京ICが2300円(爆)+首都高速700円+常磐道(三郷~谷和原)450円=3450円!!!!!。

宮崎まで走った全走行距離は4300km、今回も良く走りましたmyソニカ!。

Posted at 2009/06/13 16:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2009年06月10日 イイね!

出発します

朝から雨、いよいよ梅雨の始まりです。

さて、今日の午後、お世話になった南阿蘇を出発して、
大牟田、福岡の知人を訪問後、茨城の自宅に戻る予定です。

カタカタ音も退治したので、
音楽聞きながら快適なドライブが出来るでしょう。
Posted at 2009/06/10 09:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2345 6
78 9 101112 13
141516 171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation