• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

F22

昨日の新聞に、米国の最新鋭戦闘機「F22」の日本導入が、
米上院の同機追加生産を認めないとの判断で困難になったとの記事が載ってました。

私は、こんな高性能=高額の戦闘機を買えるほど今の日本の経済状態は良くないし、
現状では国防上も必要性があるとは思えないので大変良かったと思ってます。

同機の価格は、現在の米国仕様で1機150億円とも言われており、
仮に輸出のために日本仕様(グレードダウンする 笑)を作るとしたら、
1機200億円くらいにはなるとの予測だった様です・・・。
その上、今までの主力戦闘機(F4やF15)の様に日本での生産は認めない。

こんな戦闘機を駄々っ子のように欲しがる自衛隊は、
やはりしっかりとシビリアンコントロールしなければいけません!。
Posted at 2009/07/23 10:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2009年07月22日 イイね!

快適睡眠用

快適睡眠用ソニカで車中泊するときには、シートの段差を毛布やバスタオル等で埋めてフラットにしますが、旨く行ったときとダメなときでは寝心地がかなり違います(笑)。キチッとセット出来たときは熟睡出来るのですが、雨が降ったりして狭い車内でベットメイク(笑)しなければならない時などは、段差が残って夜中に目が覚めてしまいます。

そこで、そんな時にでも寝心地が良くなる様に、キャンプ用のエアマットレスを購入しました。エアマットレスっていうとポンプ等を使って膨らませるイメージがあったのですが、最新の物は収納バックから出してバルブ開けると勝手に膨らむんですね(爆)。

これは寝心地良いです!(笑)、段差の修正もそれほど神経質にしなくても快適に寝られると思います。
Posted at 2009/07/22 20:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2009年07月21日 イイね!

冗談じゃねえぞ・・・

冗談じゃねえぞ・・・気になっていた健康保険税の納税通知書が来ました。
やはり開けてビックリ50%の大幅増税!(怒)。
去年は年間21万円だったのが、何と今年は31万円とは!?。驚きを通り越して呆れてしまう金額が印字されてました。隣町(市)の税率調べて安かったら引っ越そうかと思っちゃうね(笑)。

確かに、国民の高齢化に伴って医療費や年金支払いが増えているのは分かりますが、そんなことは10年も20年も前から分かっていた事!。 そうなるのが分かっていたのに、抜本的対策をしてこなかった官僚と政治家達の、これは不作為による犯罪と言っても良いのでは?。

犯罪は言い過ぎと思われるかも知れませんが、官僚と政治家は国の将来に責任を持つ仕事で、民間会社の役員には背任罪という罪があります(笑)。 残念ながら、今、沈みゆく日本国の責任は官僚と、官僚をコントロール出来なかった政治家にあると言わざるを得ません。

さあ、やっと総選挙です(爆)、皆さん、しっかり考えて投票しましょう。
Posted at 2009/07/21 11:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2009年07月20日 イイね!

網戸作成

網戸作成8月後半からの北海道遠征に向けて、ソニカ車中泊用の有ると便利グッズを買ったり作ったりしてます。

今日はこれを作りました(笑)。
夏場の車中泊は暑くて窓を開けたいのですが、開けると蚊が入ってきてとても寝られないので網戸です。

ウインドウの内側にはめ込む様に作ったので、窓ガラスは自由に開けたり閉めたり出来ます。これで室温に応じて微調整し快適に眠れると良いなぁ(笑)。
Posted at 2009/07/20 17:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月19日 イイね!

帰宅

帰宅週末の小旅行から戻りました。

今回は大人4人での旅行なので久しぶりにカペラでドライブ。走行距離790kmで消費したガソリン57L、リッター当たり13.9kmでした。エアコンは常時ONで標高1800mの磐梯吾妻スカイラインを走り、高速も約400kmをかなり飛ばしたわりには良い燃費でした(笑)。高速道で家内に、「そんなにスピード出さないでよ」と言われましたが、何時もちょい乗りばかりですからたまにはエンジン回してあげないとねぇ(笑)。

お世話になった裏磐梯猫魔ホテル。
Posted at 2009/07/19 18:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation