• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

出発

それでは、福島県相馬市経由裏磐梯方面に小旅行に行って来ます。

久しぶりにカペラで走るので、それはそれで楽しみではあります。

はたして、リッターあたり何キロ位走るんでしょうか?(笑)。
Posted at 2009/07/17 06:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2009年07月16日 イイね!

次の旅行の準備

次の旅行の準備次回の遠征は、8月下旬から北海道に向かう予定ですが、車中泊するときに冷えたビール飲みたいので購入(笑)。

消費電力40Wなので、電流は約3.5Aですからアクセサリソケットで問題ありません。バッテリーをハイグレード高容量タイプに替えた方が良いかも?ですが。

500mlの缶ビールやペットボトルなら合計4本入りますから、これで冷たい飲み物を飲みながらドライブ出来ます!。

コンビニで冷たい飲料買っても、飲み残すと暖かくなってしまうのが嫌でしたが、これで問題解決です。
Posted at 2009/07/16 11:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2009年07月15日 イイね!

ピカピカ!

ピカピカ!朝から5時間かかったカペラの点検と大掃除が終了!。
カーシャンプーで洗ってコーティングして、車内も掃除機かけ水拭きまでしてサッパリ。ついでにヘッドライトのプラスチックレンズも研磨剤で磨きました。

とても4回目の車検も終わり、9年で走行距離15万キロには見えない?でしょ(笑)。
エンジンも快調で何処といって具合の悪いところも無いし、実用車の見本の様な車です。


やはり、大人が4人乗っての1泊旅行は、ソニカでは辛いのでカペラで行きます(笑)。
Posted at 2009/07/15 15:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年07月15日 イイね!

旅行前の点検

旅行前の点検今週末は家内の実家の兄夫婦を招待して裏磐梯に1泊旅行の予定なので、久しぶりにカペラの点検と大掃除(笑)。
エンジンオイル、ラジエターのクーラント、タイヤの空気圧、バッテリー等を点検しました。
4月に車検をしたばかりなので、エンジンオイルとクーラントはok。空気圧は規定値でしたが、大人4人乗って高速も走るので前輪は少し高めの2.5kにしました。
バッテリー液は、エンジンの熱がもろに当たる両端のセルがかなり減ってましたので補充。それ以外の4セルは液量問題無しでした。
2回目の車検の時に交換したバッテリーですが、電圧は一晩駐車した状態で12.7Vと良好です。
Posted at 2009/07/15 12:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2009年07月15日 イイね!

やっぱり敵前逃亡でしょ

自民党の古賀選対委員長が都議会選挙の責任を取って辞任するそうですね。

これって、間近に迫った総選挙でもほぼ負けることは確実な様なので、

自分が決定的なダメージを受ける前に辞めた方がいいって事?(笑)。

そもそも、選挙対策委員長と言う3役並みのポストを新しく作って、

自らそのポジションを要求したのだから最後までやるべきですね。

しかし、宮崎県知事を担ぎ出そうとしたのが決定的にまずかったねぇ(笑)。

ビートたけしの方が、まともじゃないか?と思えてしまうのがどうもなぁ・・・。

日本経団連にも見放された自民党はもはや泥船・・・。

Posted at 2009/07/15 06:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation