• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

ついでにカペラも(笑)

ついでにカペラも(笑)  
ソニカに使って3個ほど余ったので、

カペラのポジションもLEDに代えてみました。

なかなかGood!ですね(笑)。
Posted at 2010/02/21 20:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年02月21日 イイね!

ルームランプ等LED化

ルームランプ等LED化冬籠もり中で、空もあまり飛べない天気が続いているので、前からやりたかったルームランプのLED化をする事にしました。

旅行中、車内泊で翌日の温泉探訪、観光予定等のルート検討する時、純正のルーム&マップランプでは暗いのと、長時間点灯でのバッテリー負荷が気になってましたので。ついでに夜間走行時、常時点灯のポジションとライセンスランプ、球数の多いハイマウントストップもやっつけます(笑)。

自作も考えましたが面倒なのと(笑)、ネット通販でかなり安く買えるようなので、必要数14個を購入しました。送料を入れても1個あたり平均250円位なのでまあ良いかってところです(笑)。
手前はストップランプ用、3個しか写ってませんが8個購入、後ろの右4個はポジションとマップランプ用、左の2個は後部ルームランプとライセンスランプ用です。
Posted at 2010/02/21 18:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年02月20日 イイね!

任意保険更新

2月はソニカ、3月はカペラの任意保険が切れるので更新しました。

ソニカ13等級、カペラ18等級の2台分で、合計保険料は約6万5千円でした。

ソニカは、三井ダイレクトからSBI損保に乗り換え(笑)。
理由は、ほぼ同条件で保険料が1万円弱ほど安いから。

カペラは、三井ダイレクトでそのまま継続。
理由は、10年目でも一応車両保険が付けられるから。

ほとんどの損害保険会社では、
9年目あたりから車両保険は付けられないようですが、
三井ダイレクトは保険金額25万円ですが付けられます。

車両保険が付いていないと物損事故の場合に、
示談交渉を自分でしなければならない事もあるので、
少額でも車両保険を付けられる損保が優先です。
Posted at 2010/02/20 20:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月19日 イイね!

禁断症状

禁断症状先週の月曜日に飛んでから、ズーっと天気が悪くて10日も飛んでません!(笑)。 そろそろ飛びたい病の禁断症状が出てきそうな雰囲気の中、今日の予報は朝から晴れで風も穏やか!。

では、今日は飛ぶぞと気合いを入れて出かけましたが、予報が外れてこの状態では何ともならんなぁ・・・。
同じ様な禁断症状で来た人達も、や~めたって人(私も)と、それでも飛ぶって人に分かれました(笑)。
Posted at 2010/02/19 19:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2010年02月18日 イイね!

ブレーキ優先って!

今日の新聞にトヨタの社長が記者会見でアクセルよりもブレーキを優先する装置を、

今後生産する新モデルから順次取り付けると事を明らかにした、と載っていました。

私はその記事を見て思わず、「えぇ~!!!」って思ってしまいましたねぇ。

少なくとも、(自動)制御関係のハード&ソフトウエアではフェイルセーフの思想は常識です。

フェイルセーフとは、装置やシステムのトラブルや、操作する人間の誤操作などで、

故障や相反する事象が起きた場合は常に安全サイドに制御する事を言います。

車で言えば、アクセルとブレーキが同時に踏まれたらブレーキ信号を優先し、

アクセルが踏まれていてもエンジン制御プログラムは燃料カットの判断をする事です。

豊田社長は、素人にも分かり易くするために装置を付けると言ったのかも知れませんが、

これは、コンピュータ制御になっている車ならプログラム変更で対応出来ます。

例えば私のソニカでは、レーダークルーズコントロールで加速しているときにでも、

危険を感じてブレーキを踏めばRCC制御は即座にキャンセルされる事でも明らかです。

ソフトウエア開発を40年してきた元システムエンジニアとしては非常に驚いてしまいました。

Posted at 2010/02/18 18:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 456
78 91011 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation