• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

半世紀たっても、良いものは良い

半世紀たっても、良いものは良いLPレコードのデジタル変換してると、このLPは聞かないからパスってのもありますが、思わず聞き惚れてしまうレコードもあります。

このLPは聞き惚れてしまう方のベスト盤でしょうね。
天才トランペッターと言われた、クリフォード・ブラウンのアルバムですが、録音されたのは1955年前後ですから50年以上前の事です。

まだ、ステレオが一般的になる前なのでモノーラル録音、音質も決して良いとは言えないのですが、音楽性豊かなトランペットソロを聞くと、思わず引き込まれ低音が出てないとか、高音が割れ気味なんて事はまったく気になりません。

そこそこのオーディオ装置でも、音楽を聴くのは十分と言うことで、どんなに高価な、高級な装置でも音楽を聴かないで、音を聞くだけでは意味がないと再認識させられますねぇ(笑)。
Posted at 2010/06/29 15:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記
2010年06月28日 イイね!

梅雨空が続くときは

梅雨空が続くときは1年半前から始めたLPレコードのデジタル変換。

約400枚程の内、2/3程度は終わりましたが、

最近はサボっていてなかなか残りが進みません(笑)。

この変換プレイヤーを常時置けるスペースがあれば、

少し時間がある時に1枚と気軽に作業できるのですが、

普段は箱詰めして別室に置いてあるので・・・(笑)。
Posted at 2010/06/28 09:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記
2010年06月26日 イイね!

パワーウインドーモーター故障(カペラ)

カペラの助手席側窓ガラスが閉まらなくなりました(笑)。

2年ほど前には運転席側のモーターが故障して交換、

やはり、使用頻度の高い順に壊れてるので妙に納得(笑)。

広島から部品が届いて先程ディラーで交換終了。

使用11年目、走行距離15万キロオーバーですから、

修理費予算を年間10万円程計上してますが・・・(笑)。
Posted at 2010/06/26 17:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2010年06月25日 イイね!

スカイマーク VS 航空自衛隊

今日のニュースで茨城空港唯一の国内線、スカイマーク神戸便が9月から運休とありました。

表向きの理由は、路線としては搭乗率も70%台を確保して黒字だが、

整備等の運行コスト等を加えると赤字で、増便も難しいので・・・と言っているらしい。

だが本当の理由は、7月に予定される航空祭の日に空自の都合でダイヤ変更を求められ、

同じ飛行機で運行する他路線への影響もあり断ろうとしたが認められない事が原因でしょう。

緊急事態ならいざ知らず、事前に十分予測できた事でもごり押しする軍隊って危険かも?。

航空会社は、高価な航空機を飛行場に駐機させるロス時間を極力短くするために、

分単位の運行スケジュールを作って航空機の稼働率を最大限上げる努力をしています。

そんな事情を知っていても、空自の方は飛行場を貸してやってる位に思ってるんでしょう。

そして、できれば大幅な赤字を理由に民間空港としては廃港にでもなればバンザイ!。

新しい滑走路も、きれいな空港ビルも空自が独占使用できるからね(爆)。
Posted at 2010/06/25 13:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2010年06月23日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( カペラ )
 年式( 2000年 )
 型式( GF8P )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(  95D23L    )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 4 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

高価だけれど高品質


※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/23 21:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
67 8910 1112
13141516 171819
20 21 22 2324 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation