• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

茨城県からの

茨城県からの  
富士山です。

場所は茨城県常総市小貝川の堤防の上から。

風が強く、空気が乾燥している冬ならではの見通しですね。



Posted at 2011/01/07 19:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2011年01月05日 イイね!

初詣

初詣三が日の雑踏を避けて、金龍山浅草寺へ。

私がガキの頃(失礼!)から境内を走り回っていたお寺。

東京の下町では「浅草の観音様」と言うのが正しい(笑)。

父の代までは馬道の在住でしたから生粋の浅草っ子。

そんな事で何処に住んでいようとお正月は観音様です。

ここへ来ると、なぜかホッとするのはDNAかな?(笑)。
Posted at 2011/01/05 21:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月05日 イイね!

早いぞ!(笑)

早いぞ!(笑)新しいPCのセットアップと、今まで使用していたソフトウエアの動作確認がほぼ終わりました。

一部のソフトで、「XPが必要です」と警告(笑)が出ますが、私の使用範囲では特に問題なく動きます。

これで、古いPCは壊れるまで家内のオモチャになる予定(笑)。 作業中、なんだか通信速度が速いような気がしたので、スピードチェックしてみたら20Mbps以上出てました。有線LANでつなぐと30M以上出ます。

前のPCは、有線LANで20M、無線LANでは6Mくらいしか出なかったので、これはラッキー(笑)。
やはり通信速度は、単なるルーターや通信カード(モジュール)の性能ではなく、PCの総合性能で決まるというのが実感できました。
Posted at 2011/01/05 09:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月03日 イイね!

引っ越し中

引っ越し中届いたノートPCをセットアップ中(笑)。

まず最初にしたことは、インストールされていたWin7の64ビット版から32ビット版への変更。
これは、OSはもとより、インストールされてきたソフト全部を再インストールするので、マニュアルにも2時間以上かかる場合もあると書かれています。
面倒な作業ですが、メモリーを増設する予定はまったく無いし、今まで使っていたソフトが64ビットOSで動く保証も無いので。

作業自体は、マニュアルと画面の指示通りに進めれば特に難しい事もなく1時間半程で終了しました。

完全に引っ越しが終わって、色々なソフトウエアの動作確認が終了するまで、今まで使っていた向こう側のダイナブックと平行稼働ですな(笑)。
Posted at 2011/01/03 14:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月02日 イイね!

到着!

到着! 
何時動かなくなるか?分からないダイナブックの後継ダイナブックが到着しました。

Web専売モデルですが、この内容で48800円ならOKでしょうと思い購入(笑)。





主要スペックは、

OS 日本語 Windows(R) 7 Home Premium 64ビット正規版
    日本語 Windows(R) 7 Home Premium 32ビット正規版
    HDDに両方入っているので選択してインストール可能(購入時は64ビット版)

CPU インテル(R) Pentium(R) プロセッサー P6100 2.00GHz

メモリ 2GB(2GB×1)

DSP 15.6型ワイド HD TFTカラー Clear SuperView LED液晶 1,366×768ドット

HDD 320GB (5,400rpm、Serial ATA対応)

DVD スーパー マルチドライブ(DVD±R 2層書き込み)

LAN IEEE802.11b/g/n準拠(Wi-Fi準拠、WPA/WPA2対応、WEP対応、AES対応、TKIP対応)

Posted at 2011/01/02 13:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 56 78
9 10111213 14 15
16 1718 19 202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation