• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

生活状況確認点検?(笑)

生活状況確認点検?(笑)先日は、走行確認で娘のところまでマツダ2で行ってきましたが、今度は娘が後期高齢者の生活状況確認のためにソニカで我が家に来ました(笑)。
2日ほど泊まって、明らかに不要なものは片付けられ、古くなったタイルカーペット等は剥がして、夏の間はフローリング床だけにし、寒くなるまでに新しいカーペットを敷けば良いと言い残して帰っていきました(笑)。

娘にソニカを渡したときは14万キロでしたが、それなりに走ってるようで15万キロを超えていました。まだレーダークルーズコントロールを使って無いと言うので、基本的なセット方法と、高速走行での注意点を教えて帰しました。


Posted at 2022/06/18 10:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月13日 イイね!

財布にやさしい!

財布にやさしい!日立市往復、石岡市往復、千葉県勝浦市往復と、778km走ったので燃料を入れてみました。 軽油32L入り、燃費率表示は26km/Lでしたが、満タン法では24km/Lという結果で、まだタンクには12L残っている事になります。燃費表示と実燃費の誤差や残量表示と実タンク残量との関係を確認しないと、安心して走れないのでしばらくは確認走行が続きます。

しかし700km以上走って32L、軽油L=130円(アプリ割で-5円含む)ですから、なんと4,160円と年金生活者としては嬉しいですなあ(笑)。
Posted at 2022/06/13 12:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年06月12日 イイね!

期待以上です!

期待以上です!今はHVか?EVか?という時代になってますが、どちらにしても現在の発電主力は化石燃料です。 それなら内燃機関でも同等と思える選択肢として、今回、MAZDA2のディーゼルターボエンジンを選びました。 さてその選択の判定は?。 この燃費ならHVとほぼ同等と言えるような数字が出ました。


内訳は高速道が約350km、流れの良い一般道約370kmと言った比率。
高速道は基本100km/hでレーダークルーズセットして走ってます。

そして残りの燃料で走れる距離は?(笑)。


今回と同様の走行条件で走れば、満タン44Lで1000km走れます。
もっと一般道を多くしても800km、近場の買い物等を主にしても600km位は走れそうです。 軽油の価格を考えると、ランニングコストはかなりリーズナブルに行けそうな感じです。

Posted at 2022/06/12 12:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年06月06日 イイね!

人生最後の車です(笑)

人生最後の車です(笑)2世代で25年間乗ったカペラの後継車が決められず、一時避難に購入したエアウェイブはステアリングの敏感さと直進性の悪さで、ロングドライブがあまり楽しく無かったけれど、この車は小さくてもやはりマツダ車、ステアリングの素直さは私の好みにピッタリ。 高速を走って温泉に行くのが、また楽しくなりました。
Posted at 2022/06/06 12:35:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月06日 イイね!

テストドライブその2

テストドライブその2テストドライブをかねて、日立市に転居した娘のところに行ってきました。 我が家から往復約200km(高速160km)で、日帰りにはちょうど良い距離です。
住んでいるアパートの駐車場で久しぶりにソニカと対面。 走行15万キロを越えましたが、まだまだ元気で1月に7回目の車検を終えて娘の足として活躍してます。

住んでいる部屋から見た駐車場。

マツダ2とソニカ、左端は婿さんのメルセデス(笑)。
在宅勤務が標準になって、転勤の可能性がほとんど無くなったからか、市内に家を新築予定で毎週建築会社に行き設計を進めている様です。

借りている家庭農園に、食べきれないほど玉ねぎとソラマメが出来てるので、持って帰ってとの有難いお話(笑)。 今、玉ねぎは貴重品ですから!(笑)。




Posted at 2022/06/06 11:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 67891011
12 13141516 1718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation