• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

ユーザー車検実施(シビック)@栃木

ユーザー車検実施(シビック)@栃木 栃木陸運局でのユーザー車検です。
光軸は事前に近くの予備車検場で調整(¥2,500)してもらい、書類手続きでは、「書き方は?次はどこの窓口ですか?」を連呼し、検査場へ並ぶ。
改造車だからだと思いますが、過去2回(神奈川にて)と違って、発炎筒・ホーンボタン表示・マフラー音量・乗車定員についてもチェックされました。

光軸調整~車検証発行まで1~1.5時間程度でした。
無事に済んでよかったです。。。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/02/28 00:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 5:21
お疲れ様でした^^
廃車はやった事あるのですが、
車検は無いんですよね~。

わたくしのEF号もちょうど
5月が車検なので・・・
挑戦して・・・みません!(笑)
構造変更があるので・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 9:05
構造変更は私もやったことないですねえ。おそらく大丈夫だという時は自分でやった方が良いと思いますが、ちょっとなあという時はプロに任せるのが結果的にはスムーズだったりしますからね。
2009年2月28日 8:45
乗車定員は改造車ならではですね。

私は代書レス
光軸調整はライン通して落ちたらやる
節約化です。
コメントへの返答
2009年2月28日 9:10
EK9はフロント周りが弱くて、徐々にヘッドライト自体が前下がりになってくるようです。バンパーも取り外し等いろいろやっているので、光軸はちょっとずつ狂ってしまい、さらに自分でちょっとずつ適当にいじってしまっているので、まずNGなんです。
2009年2月28日 13:08
今まで横浜の陸運局で3回ユーザー車検通してますが、一度も車内のチェックを受けてないんです。一番ひどかったのは、2名→4名の乗車定員変更をしたにも関わらず、安全装備等も何もチェック無く通ったこと…。

もしかしたら神奈川ってユルいのかも知れませんね(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 20:02
場所によって、検査官によっても差があるのかもね~。

プロフィール

「5/10〜11全日本ジムカーナRd3広島タマダ http://cvw.jp/b/264739/48418841/
何シテル?   05/08 18:16
2023全日本ジムカーナGR86参戦!2022シリーズ準優勝、19-20シリーズ2連覇!ファンの皆さま、ご協賛各社さま、今シーズンもよろしくお願いします! 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:20:44
「身延 Nightジムカーナ」を開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 14:57:35
yohei nishinoさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:45:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.5月、全日本ジムカーナJG7クラス参戦マシン 車両製作「GR Garage宇 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2019~20年2連覇達成、全日本ジムカーナ参戦車両、2018年式、Gグレード メインス ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ファミリーカーor通勤車です
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年全日本ジムカーナPN3クラスシリーズ準優勝、協賛各社・ファンの皆さま、ご支援・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation