• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

ペダル云々

さらに続きます。参考になればと思います。ペダルについてのこだわりは・・・
☆クラッチ
純正品でゴムの厚いもの(+20mm位?)へ変えています。操作時に、膝が伸びきってしまうと体が安定しません。ストローク量・ミートポイントは特に気にしてませんが、ショートストロークや奥で繋がるのは嫌いかもしれません。
☆ブレーキ
特に無し。しっかりインフォメーションを感じ取りたいので、余計なものは付けない。安全上、いじりたくないという考えもちょっとあります。
☆アクセル
スポーツペダルをかぶせてます。ヒール&トーがやりやすいようにブレーキとアクセルは近づけた方が良いですね。
古い車はペダルの位置が変わってしまっている可能性あります。EK9の時に、ヒール&トーがやりにくいなあと思ったら、アクセルペダルが外側に動いてました。
☆他
フロアプレートはあっても良いかもしれません。私は一度使ってから、やめられなくなりました。ペダル操作に安定感が出ます。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/06/10 21:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

あがり
バーバンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 21:59
ペダルは・・・おいらも拘るほうかもしれません。
おいらの場合、ブレーキだけ厚くしてます。
いや、ホントは厚くしたくないトコなんですが・・・
ロック寸前のときに踵を横にずらせばアクセルが煽れるくらいにしたいんですね。
以前乗ってたAZ-1とかが結構段差がある感じだったんで、それが普通になってしまったというか。。。
まぁ、珍しいパターンかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2009年6月12日 22:12
そうですね。
ブレーキでもアクセルでも、操作しやすければ、何でもありですよね♪
2009年6月11日 0:32
僕はペダルそのものの調整ねじでストロークも位置も変えています。案外みんな知らないですよね~調整できること。
アクセルはワイヤの遊びを極力少なくし、ブレーキはペダルのトルクが一番変化しやすい位置に踏ん張れるようにしています。クラッチはとにかく左足が出来るだけかかとをつけて踏み込みが出来るように奥目にしています。でもストロークは少なめで。

かなりこだわって調整したので、作業中は背中がつりそうになりました。。。S2000のフットスペースって奥目でせまいんですよね~(汗)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:14
私そこまで詳しくないです・・・。運転席の足元に頭を突っ込むのはかなり大変ですよね♪
アクセルの遊びはちょっといじってみようかな♪

プロフィール

「5/10〜11全日本ジムカーナRd3広島タマダ http://cvw.jp/b/264739/48418841/
何シテル?   05/08 18:16
2023全日本ジムカーナGR86参戦!2022シリーズ準優勝、19-20シリーズ2連覇!ファンの皆さま、ご協賛各社さま、今シーズンもよろしくお願いします! 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:20:44
「身延 Nightジムカーナ」を開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 14:57:35
yohei nishinoさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:45:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.5月、全日本ジムカーナJG7クラス参戦マシン 車両製作「GR Garage宇 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2019~20年2連覇達成、全日本ジムカーナ参戦車両、2018年式、Gグレード メインス ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ファミリーカーor通勤車です
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年全日本ジムカーナPN3クラスシリーズ準優勝、協賛各社・ファンの皆さま、ご支援・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation