• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yohei nishinoのブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

スポンサー紹介「COMDRIVE」

スポンサー紹介「COMDRIVE」スポンサー紹介、続いては山野哲也選手が代表を務める「COMDRIVE」さま
exmotionバケットシートをサポート頂いております。

スポーツドライビングには必須のバケットシート、そのホールド性と乗心地が両立しているのがexmotionバケットシートです。
私の選ぶ仕様は、、、、
カラー:ブラック&レッド
シェル形状:ナロータイプ
大腿部ウレタン:ハイクッションタイプ

バケットシートはクルマを乗り換えても流用でき、10年くらいは使えるので、自分に合ったものを選ぶことが非常に重要だと考えています。

タイトなシェルデザインで背中や肩のホールド性も高いです。
左腕の動きも制限されにくく、サイドブレーキを引くのも問題ありません。

お尻と背中の部分にはEXGELを使っていて、長時間の運転でも疲れません。

特に太もものサポートが高く、横Gにも強いんです。

太もも下のクッション「アンコ」が大きく、お尻下がりのポジションになります。それによりブレーキングで下半身が前にずれることがなく、安定したペダル操作が可能になります。

ネーム刺繍でモチベーションUP!
関連情報URL : http://comdrive.biz/
Posted at 2021/03/12 09:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年03月10日 イイね!

スポンサー紹介「ファクトリーI.T.O」

スポンサー紹介「ファクトリーI.T.O」スポンサー紹介、続いてはショックチューナーであります
ファクトリーI.T.O(アイティーオー)さま
オーリンズ製ショックアブソーバーをベースにジムカーナ仕様にファインチューニングしていただいています。デミオ、スイフト、86のショックをこれまでお世話になってきました。
今年30周年で蓄積されたノウハウ、ジムカーナの様々なデータを元に、車両・ドライバー・コースに最適なセッティングを導き出してくれる心強いメーカーさんです。ダートトライアルやラリーなど様々なジャンルの競技車両の足元を支えています。
ジムカーナのルール上、変更できるパーツが少ないこともあり、ショックアブソーバーは非常に重要な役割を担っています。

先日、オーバーホールしたばかりの2021仕様
チャンプ西野、気合入ります!!!


フロントダンパーとリアダンパー
フロントはネジの部分にブラケットがついて、車高調整が可能です。
リアは一般的な全長調整式ではなく、ネジ式の特別仕様(^^)



Posted at 2021/03/10 09:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年03月04日 イイね!

スポンサー紹介「OS技研」

スポンサー紹介「OS技研」スポンサー紹介、続いてはOS技研さま
86の機械式LSDをご協賛いただいております。

大きく2種類、スーパーロックLSDデュアルコアLSD
これら2つをコースに合わせてチョイスしています。

スーパーロックLSDは進入でのフリー感が秀逸で、車がスムーズにクリッピングポイントに向きを変えていきます。
デュアルコアLSDは安定性、立ち上がりのトラクションに優れています。86の弱点であるトラクション不足やオーバーステアをカバーしてくれます。
前期型86から長く使っていますが、全日本の様々な路面・コース・天候でもノートラブル、仕様変更にも迅速に対応していただいています。

YouTubeでも興味深い動画がたくさんアップされているので、チェックしていただけると参考になるかと思います。
【LSDを注文する前にお電話ください】


【10年以上使ったOS技研LSDを開けてみた】
Posted at 2021/03/04 10:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年02月25日 イイね!

スポンサー紹介「EXEDY」

スポンサー紹介「EXEDY」続いてご紹介するのは、EXEDY エクセディ
レーシングクラッチをご協賛いただいております。

ジムカーナ86に使っているのは、ウルトラファイバーです。
ノーマルだと半クラッチでのコントロール性やトラクションが物足りず、メタルでは強くつながりすぎてホイールスピンしやすくなります。86のパワーにはウルトラファイバーがちょうど合っているんです。
ノーマルは半クラが曖昧なので、コントロールしにくく、ウルトラファイバーは曖昧さは解消し、半クラッチが分厚くなったようなフィーリングになります。
フライホイールはルール上、交換できませんので、ウルトラファイバーディスクと強化カバーのセットを使っています。

Posted at 2021/02/25 10:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年02月12日 イイね!

スポンサー紹介「C-WEST」

スポンサー紹介「C-WEST」先月からのスポンサー紹介、続いては
エアロメーカー「C-WEST」さま

後期86のエアロパーツをご協賛いただき、下記フルエアロ仕様です。
・フロントハーフスポイラー
・サイドステップ
・リアハーフスポイラー
スワンネックGTウィング
※競技規則上、交換はNGなので、例えばフロントバンパーはエアロバンパーに総交換ではなく、純正の上からハーフを追加で取り付けるような形です。

前期86でも後期86でも使用していますが、全てが高性能で、インパクトのあるデザイン、レース・ジムカーナで培った性能、長期間使用してもパイロンにも負けない耐久性。それでいて価格もリーズナブルなんです。

2020年のオートサロンでC-WESTブースに展示させていただきました(^^)


貴重なカラーリング前の写真(ウィングは未装着)


最大の特徴とも言えるでしょう、スワンネックGTウィング
Posted at 2021/02/12 12:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「5/10〜11全日本ジムカーナRd3広島タマダ http://cvw.jp/b/264739/48418841/
何シテル?   05/08 18:16
2023全日本ジムカーナGR86参戦!2022シリーズ準優勝、19-20シリーズ2連覇!ファンの皆さま、ご協賛各社さま、今シーズンもよろしくお願いします! 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:20:44
「身延 Nightジムカーナ」を開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 14:57:35
yohei nishinoさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:45:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.5月、全日本ジムカーナJG7クラス参戦マシン 車両製作「GR Garage宇 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2019~20年2連覇達成、全日本ジムカーナ参戦車両、2018年式、Gグレード メインス ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ファミリーカーor通勤車です
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年全日本ジムカーナPN3クラスシリーズ準優勝、協賛各社・ファンの皆さま、ご支援・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation