• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yohei nishinoのブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

トヨタカローラ栃木presents「140AT」ご報告

トヨタカローラ栃木presents「140AT」ご報告4/2(日)は
トヨタカローラ栃木presents140AT
ドライビングパレット那須で開催されました。
フォトアルバムもどうぞ♪


140AT=イチヨンマル オートアカデミーは、免許の無い子供でも140cm以上あれば車を運転できるカーレジャーです。

昨年までは大人も参加OKでしたが、今年からは子供限定とし、よりたくさんの子供たちを受け入れました。
今回は子供32名と倍増で、10歳(小4)~17歳(高3)がエントリー♪

昨年は、本番走行2本だけでは緊張ガチガチでなかなか楽しく走れなかったかもしれません。今年は、車に慣れてもらうために、午前中にレッスンを設けました

メインスポンサーとしてトヨタカローラ栃木㈱さまにご協賛いただき、昨年レンタカーとしてアクアを2台ご提供いただきました。
レンタカー料はかかりますが、子供の参加費用は無料です!

レンタカーアクアの2台。


安全を考慮し、ペダルに補助ステッキを装着し、助手席からでもブレーキが操作できるようになっています。




【開会式】
トヨタカローラ栃木㈱を代表して、黒磯店 小林主任よりご挨拶。


ドライビングパレット那須 坂本代表から車の運転に関する説明。


【レッスン】
さっそくレッスン開始です。
小学生2・中学生1・高校生1グループに分け、それぞれ浅野選手&西野、河本選手、樋口選手で担当しました。


昨年からのリピーターの子供はいますが、運転席に座ったことがない子供が大部分ですので、最初にシートベルトの締め方、ハンドルやペダルの説明などを小林主任が先生となって教えてくれました。




コースを3箇所に分け、8の字・スラローム・前進&後退を反復練習。


3人+インストラクターで順番に練習していきます。


3つのセクションの動画はこちら


10時~12時のはずが、子供たちに教えることに夢中になってしまい、1時間近くオーバーしてしまいました!
すみませんでした。これは次回に向けて改善していきます。

【お昼休み】
お昼休みにスタッフがパイロン設置、試走して本番コースは準備完了。
本番コース図です。


【コースウォーク】
インストラクターとコースウォークを行い、コースを覚え、走り方をアドバイス。






【本番走行】
本番走行スタートです。
まずは河本・西野インストラクターがゆっくりとお手本走行。


走行は2本です。
年齢順に高校生がゼッケン1番からスタートしていきます。


高校生は走りはスムーズです。午前中のレッスンでコツを掴んでいて、操作もしっかりしていて、先を見据えて走れています。
中学生や小学生は横に乗っていて楽しいですね。大胆派か慎重派かその子の性格が出ますし、ゲームで慣れている子もいれば、
左足でブレーキ踏んじゃう子、何やら叫びながら楽しそうに走る子。やっぱりハンドルを回すのが大変ですね。

ゴール後、笑顔で親御さんのところに走っていく姿はとてもほほえましいです。

今回は出走前に名前・学年・意気込みをマイクに向かって宣言。


スタートの旗振りはお父さんたちに手伝ってもらい、アットホームな感じにしました。


2本目は肩の力が抜けて、ハンドルもスムーズ、アクセルも踏めるようになり、ほとんどの子供がタイムアップ


コースを間違えてバックしたり、パイロンにぶつかったり、車庫入れのバーを飛ばしちゃったりしましたが、全員完走しましたよ♪

子供たち(リピーター2人、小5&高1)の動画です。1分くらいのタイムなので非常にスムーズな走りですが、ほとんどの子は、もっとゆっくりです♪


【気になるタイムは】
計測してはいますが、お友達と競うのではなく、運転を正確にスムーズに、そして2本目にいかにタイムアップできるかを目的としています。
1~2分くらいのコースで40秒以上タイムアップしている子もいて、その吸収力にびっくりです。



【デモラン】
最後はインストラクターのデモランで全開走行、クルクル回ります。
樋口選手は本番コースで全バック走行を披露してくれました。
 
スタートに後ろ向きに並びます(^^)


デモラン動画です。あくまでデモ走行です。
子供たちには安全・丁寧・正確・スムーズな運転を目指すよう教えています。


【表彰式】
全員が完走のメダルと協賛各社さまの賞品をゲット!


講師からも一言


参加してくれた子供たち、ご家族みなさま、ありがとうございました。
ご協賛各社のみなさま、素敵な賞品をありがとうございました。
スタッフのみなさまもお疲れさまでした。

次回は6/4(日)、参加受付開始していますよ♪
Posted at 2017/04/07 05:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「5/10〜11全日本ジムカーナRd3広島タマダ http://cvw.jp/b/264739/48418841/
何シテル?   05/08 18:16
2023全日本ジムカーナGR86参戦!2022シリーズ準優勝、19-20シリーズ2連覇!ファンの皆さま、ご協賛各社さま、今シーズンもよろしくお願いします! 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 121314 15
16 171819 20 21 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:20:44
「身延 Nightジムカーナ」を開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 14:57:35
yohei nishinoさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:45:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.5月、全日本ジムカーナJG7クラス参戦マシン 車両製作「GR Garage宇 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2019~20年2連覇達成、全日本ジムカーナ参戦車両、2018年式、Gグレード メインス ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ファミリーカーor通勤車です
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年全日本ジムカーナPN3クラスシリーズ準優勝、協賛各社・ファンの皆さま、ご支援・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation