• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yohei nishinoのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

5/5エンジョイジムカーナでした♪

5/5エンジョイジムカーナでした♪ちょくちょく参加させてもらってますエンジョイジムカーナ
いつもの昭和車クラスに、今回も車をお借りしてダブルで参加させてもらいました。
ラリードライバーHope all goes wellさんのAE86です(^^)

エンジンは20Vが載っていて、トルク感が高回転まで続きますね♪
8500rpmまで行けるそうですが、今回は8000rpmを目安に。
クロスミッションも入っていて楽しい!
しかし、重ステのためハンドル操作が大変!GTVステアリングラックが装備されているようでさらに重いそうです。







午前の練習は1分8秒台でしたが、ターンセクションは丁寧かつ積極的にリアを流す走りで午後の本番は1分6秒台までタイムアップすることができました。タイムハンデ4.5秒もありましたが、なんとか3位表彰台に上がれました。


昨年のシリーズ表彰、チャンピオンはT沢さんおめでとうございます♪



2023年って昭和98年なんですね笑

シリーズ2位、そして昭和車クラス代表のたんけんぼんさんありがとうございます。
いつもお世話になっていますECMQFさん、ありがとうございます。
車両を快く貸してくださったHope all goes wellさん、ありがとうございました♪







今回は娘もつきあってくれました


もう秋?


ありがとうございました♪
Posted at 2024/05/06 07:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024イベント | クルマ
2024年05月05日 イイね!

今日はAE86でエンジョイジムカーナ!

今日はAE86でエンジョイジムカーナ!今回も昭和車クラス、ラリー佐川選手のAE86をお借りしてます!















Posted at 2024/05/05 14:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

台北国際ジムカーナ振り返りソロ決勝&ダブル4日目

台北国際ジムカーナ振り返りソロ決勝&ダブル4日目台北国際ジムカーナ振り返り4日目、競技最終日4/21(日)となります。

フォトアルバムはこちら(^^)/

台北国際ジムカーナ「TIGP」公式フェイスブックページ

昨日のソロ予選を見ていない方はこちら

今日のタイスケ
alt
昨日はソロ予選でしたが、今日はダブルを初めて行います。
男子ダブル予選、男女ダブル予選
男子ダブル、男女ダブルノックアウトでそれぞれ16→8→4位まで絞ります。
その後、開会式となり、ここからライブ配信が開始されました。
女子ソロ、男子ダブル、男女ダブル、男子ソロ、表彰式、という流れとなります。
ライブ配信をぜひご覧くださいね♪


今日のコースは昨日配布されたコースを使います
alt

動画でまとめましたのでどうぞ(^^)/


①では男子ダブル予選から行きます
そもそもダブルって?チーム2台が前走・後走となり、連なって走行します。
前走がスタートラインを切り、最終ターンで後走が追い抜いてゴールラインを切ります。それぞれが速いことはもちろんのこと、2台のリズムや距離感が重要になります。使うコースはコースCで最後のターンは前走が点線を走り遠回り、後走がターンしてゴールとなります。日本チームは川北選手が前走、西野が後走で走り、前後入れ替えてもう一度走り、合計タイムで競います。
alt
alt

予選結果は10位
alt

16→8位ノックアウト、9位、AAGCアジア枠でギリギリ残りました
alt
ダブルは通常の日本のジムカーナでは体験することはなく、2台がそれぞれベストで走行すればよいのかなくらいにしか考えていませんでしたが、やってみると想像以上に難しい!後走は後半に徐々に前走に近づいていきゴールラインを切るのですが、前走とのリズム、車間距離、得手不得手、詰めすぎるとパイロンやラインが見にくい、などなどソロで走るよりも考えることたくさんです。
前走はミスは絶対にダメでなおかつ後走が走りやすいように目配り気配りも重要になってきます。

8→4位ノックアウト、9位敗退。果敢に攻めますがパイロンペナルティも受けてしまいました。ソロ結果と同様にやはり上位との差は大きかったです。
alt

続いて男女ダブル予選、西野前走、なつき選手後走でエントリー
予選結果はパイロンペナルティもあり11位
alt

16→8位ノックアウト、9位、AAGCアジア枠で男子同様ギリギリ残留


8→4位ノックアウト、7位敗退。こちらも上位との差は大きかったですね・・


ではここからはライブ配信でも放送されていますが、開会式の模様をお届けします
各国が入場します♪
alt

全チームが集合、圧巻です!
alt

大会主催者代表、Dr.YUENG氏
alt

日本チームの残る走行は昨日勝ち残ったなつき選手のソロになります。
ライブ配信でどうぞ!37分50秒あたりから


残念ながら9位となり、勝ち進むことはできませんでしたが頑張ってくれました♪
alt

男子ダブル優勝は韓国
alt

男女ダブル優勝はマレーシア
alt

男子ソロ優勝はインドネシア選手
alt

女子ソロ優勝はスロバキア選手
alt

女性ドライバー集合!
alt

全ドライバー集合!
alt

男子ソロ決勝戦リザルト
alt
最後の走行は間近で見ていましたが、操作の精度が本当に高く、技術・メンタルともに素晴らしい走行を体感することができました。

女子ソロ決勝戦リザルト
alt

とっても仲良くなったシンガポールチームと、GOOD PHOTO
alt

台湾チームと
alt

チームウェアにシビックEG6
alt

オフィシャルの皆さん、暑い中、大会運営を本当にありがとうございました!
alt

素晴らしい各国のドライバーと競い合うことができ、それ以上に交流を深めることができたのが最大の財産だと感じました。
Posted at 2024/05/05 00:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2024イベント | クルマ
2024年05月03日 イイね!

台北国際ジムカーナ振り返りソロ予選(3日目)

台北国際ジムカーナ振り返りソロ予選(3日目)台北国際ジムカーナ振り返り3日目
4/20(土)に本格的に競技が始まります。

フォトアルバムはこちら(^^)/

台北国際ジムカーナ「TIGP」公式フェイスブックページ

いつものようにルーロー飯を食べて、ホテルから会場へ移動して総督府へ、大通りを占有してのイベントになります。
alt

今日のタイスケ
alt
FIve8 car test は8の字を5つ連続したコースでマシンテストを行います。
その順位の逆順で予選コースAを走行し、その後本番ノックアウトとなりコースBを走行して、男子は32→16→8位、女子は16→8位、トップ8まで絞ります。ノックアウトの表彰式を行い、ホテルへ戻ってオフィシャルディナーとなります。

各国にテントが割り当てられます。他選手の走行をチェック中♪
alt

競技車両はカローラアルティスGRスポーツ、事前発表されていました。
左ハンドル、オートマ、サイドブレーキ付き
alt

コース図はこちら
alt

ソロ予選を動画で全てまとめましたのでどうぞ!


①まずは8の字テストコースの走行
マシンやコースに慣れるためのテストで8の字を5つ次々とクリアしていく感じですね。
結果は西野5位、川北選手19位、なつき選手9位、まずまずではないでしょうか

ここではほほとんどの選手がフルグリップ走行でした♪

②予選が始まります。コース図のコースAを2回走行してベストタイムで競います。
慣熟歩行の1枚、シンガポール代表のチェイスさん、本当に面倒見が良い方で、助かりました♪
alt

その後、予選開始!
alt

alt
窓は開けてOKのルールでしたので、ほとんどの選手が開けていましたね♪
日本国旗がGOODです♪ゼッケンも嬉しいですね♪

川北選手と一緒に頑張りました♪
alt

なつき選手
alt

予選結果は
西野:52秒113+P1(2秒) 23番手
川北選手:53秒803 15番手
なつき選手:58秒487+P1(2秒)12番手

③さあ、本番ノックアウトです。
予選の逆順、コースBを走行して、32→16→8名と一発勝負で絞っていきます!

結果は、、、
西野:54秒505+P1(2秒) 22位(トップ差7秒)
川北選手:63秒074 31位 痛恨のバックギア
なつき選手:60秒370 9位(トップ差6秒)
残念ながら西野22位、川北選手31位と勝ち進むことができませんでした。なつき選手は8位以内には入れませんでしたが、AAGCアジア枠含めて9位ということで勝ち上がりで翌日に臨みます。

タイム表をどうぞ!






ノックアウトの表彰式
alt
男子はインドネシアの選手

alt
女子はドイツの選手

各国のチームが差し入れや遊びに来てくれました♪
alt

alt

alt

alt

大会終了後はホテルに戻ってオフィシャルディナータイム
なつき選手は満を持して、浴衣で登場、めちゃくちゃウケが良かったです。
各チームが前に出て挨拶しました。
alt

alt

オフィシャルの方も一緒に宿泊しているので、計時を行う、日本語堪能なひびきさんも同席
alt
日本にも新潟に1年間住んでいたそうです。

ご覧いただきありがとうございました!
ということで、男子は残念でしたが翌日のダブルに集中、なつき選手はソロでの勝ち上がりを期待しましょう!
Posted at 2024/05/03 19:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2024イベント | クルマ
2024年05月02日 イイね!

ハチロク?たのスピ

ハチロク?たのスピ先日のドライビングパレット那須でのたのスピにて
ハチロク??らしき車が??



ハチロクのようですが、、、
エンジン載せ替えラクラク
後ろにもエンジンが??
外装は段ボール??

実はベースはホンダビート(笑)
元気に走ってました♪
Posted at 2024/05/03 17:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024イベント | クルマ

プロフィール

「5/10〜11全日本ジムカーナRd3広島タマダ http://cvw.jp/b/264739/48418841/
何シテル?   05/08 18:16
2023全日本ジムカーナGR86参戦!2022シリーズ準優勝、19-20シリーズ2連覇!ファンの皆さま、ご協賛各社さま、今シーズンもよろしくお願いします! 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 34
5 67 8 9 10 11
12 13 1415 161718
192021 22232425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:20:44
「身延 Nightジムカーナ」を開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 14:57:35
yohei nishinoさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:45:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.5月、全日本ジムカーナJG7クラス参戦マシン 車両製作「GR Garage宇 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2019~20年2連覇達成、全日本ジムカーナ参戦車両、2018年式、Gグレード メインス ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ファミリーカーor通勤車です
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年全日本ジムカーナPN3クラスシリーズ準優勝、協賛各社・ファンの皆さま、ご支援・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation