• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

第82弾、そこ、話を聞いているのか?

第82弾、そこ、話を聞いているのか?
 ジャンプ・マスター:「いいか、メイン・パラシュートが開かなかったら、ここの腹にある予備のパラシュートを開け!・・・」  隊員A:「あ、小銭見っけ!」    82弾まで不定期ながらやって来ました。82にちなんで、米陸軍第82空挺師団の降下訓練の模様です。C-130に乗り込む前にジャンプ・マスター( ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 20:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年07月27日 イイね!

第81弾、覗き?

第81弾、覗き?
 『う~ん、よく見えないな・・・』  なんて、壁の銃撃(砲撃?)痕から外を覗くオペレーター(特殊部隊員)です。  恐らくイラクだと思われます。  特殊部隊員を始め、近年の軍隊では友好関係を結ぶため展開地域の文化をかなり尊重しています。その影響か、中東に派遣される隊員の多くがかなり髭を伸ばしてから行 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/27 20:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年07月24日 イイね!

第80弾、大丈夫?ダイジョウブ、ダイジョウブ!

第80弾、大丈夫?ダイジョウブ、ダイジョウブ!
 『このヘリ、ホントに大丈夫?』  『ダイジョウブ、ダイジョウブ!落ちることはないヨ』  なんて会話が聞こえてきそうな、今日の1枚。フィリピン・ミンダナオ島に展開中のアメリカのグリーン・ベレーとフィリピン軍ヘリ(UH-1)のガンナー(機銃手)です。  その後  『ちゃんと飛んでるよ~。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/24 19:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年07月22日 イイね!

第79弾、足元注意してくださいね。

第79弾、足元注意してくださいね。
 数年前のイラクで当時のブレマー長官を警護する軍の特殊部隊員たちです。  『長官、暗いので足元にお気をつけください・・・』なんて言っているように聞こえそうですが、先頭3人の警護官がライトで階段を照らしている・・・これは何かあったのかな?と思ってしまう一枚です。グルグルと全周囲をライフルで囲まれて ...
続きを読む
Posted at 2007/07/22 21:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年07月21日 イイね!

第78弾、「お前を逮捕する?」

第78弾、「お前を逮捕する?」
 隊員A 『両手を頭の上に置け!お前を逮捕する。被告人には黙秘権があり・・・』  隊員B 『何もしてね~よ』  隊員A 『証言によっては法廷で不利となることが・・・』  隊員B 『だから何もしてないって』  なんてストーリーも考えられる一枚です。  実際は、確か米空軍のCCTチームの隊員がパイ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/21 22:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年07月20日 イイね!

第77弾、こうするといいのでは?

 ちょっと思ったことを語りたいと思います。個人的な意見です。  昨今自衛隊が災害派遣される時、もう少し部隊の特徴を有効活用した派遣をしたらいいのではないかと思うことがあります。(もしかしたら、そうしているのかもしれませんが)  今年、中央即応集団という有事に速やかに対応できる部隊の集合体が陸自 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/20 20:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年07月20日 イイね!

第76弾、ブラックホーク・ダウン!?

第76弾、ブラックホーク・ダウン!?
 決して映画「ブラックホーク・ダウン」を合成したものではありません。  NFLか何かの試合に毎年、オープニング・イベントとして登場している陸軍第75レンジャー連隊と第160特殊作戦航空連隊です。共にブラックホーク・ダウンに登場する部隊ですね。    映画と同じように、フィールドにファスト・ロ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/20 17:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年07月19日 イイね!

第75弾、ついに届きました!

第75弾、ついに届きました!
 待ちに待った商品が届きました。  5.11タクティカル・テイラー社製タクティカルベストです。  5・11社は元々法執行機関系に機能的な装備及び衣服を開発するメーカーです。  このタクティカルベストも、タウン・ユースであり、かつ大量の装備(物)を運搬できるようになっています。このベストは元々 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/19 19:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年07月17日 イイね!

第74弾、えっ、この格好で!?

第74弾、えっ、この格好で!?
 今日は、確かアフガニスタンでカルザイ大統領を警護していたアメリカの特殊部隊員です。恐らく、SEALかグリーン・ベレーの隊員です。  夏のアフガニスタンの日中は暑いのか、上半身は裸の上に防弾兼タクティカルベストを着ています。おかげで腰に身に付けている予備の拳銃と手榴弾(?)が丸見えです。  ち ...
続きを読む
Posted at 2007/07/17 20:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年07月15日 イイね!

第73弾、MH-60ブラックホーク

第73弾、MH-60ブラックホーク
 夕日をバックに駐機するMH-60ブラックホークです。  UH-60ブラックホークを特殊作戦にも活用できるように改良されたのがMH-60です。武装がこれまた強力でして、7.62ミリ機関銃から6銃身のミニガン(毎分6000発)に変更されています。  ブラックホーク・ダウンで登場してましたね。陸軍 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 21:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation