• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

火星が月の裏に

火星が月の裏に昨日は北米とアフリカあたりで火星が月の裏に隠れてしまう現象がありました。
ニュースで隠れてしまう時間は分かっていたので、数分前からスタンバイ。
徐々に隠れていく様子を撮影できました。月のすぐ左下の赤い点が火星です。

月の裏に行く直前ですね。

出ていくところも撮影したかったのですが、ニュースでは何故か2時間もズレた時刻を言っていたので、完全に逃してしまいました。
地元のTYPE74さんにこの天体ショーのことをお伝えしていたら、月から出てちょっと後にもう出ていたと連絡が。。。
1月15日には太陽、地球、火星が一列に並ぶらしいので(火星が地球を挟んで太陽の反対側になる)観測したいのですが、新月みたいに見えなくなるのかな?ちょっとリサーチが必要ですね。

うちの奥さんの車のシートベルトの金具が不調なので、オイル交換と一緒にチェックしてもらいに行きました。かという自分の車もアンサーバックは鳴らないし、どうもクラクションすら鳴らなくなってしまった様です。突然ウィンカーも確認も無しに自分の前に飛び込んできたテスラに急ブレーキとクラクション鳴らそうとハンドル中央押さえつけても何も鳴らず。。。経年劣化で接触不良があるとのことなので、お財布の余裕ができたらまた預けないと。。。

Posted at 2025/01/15 00:12:39 | コメント(0) | トラックバック(1) | 全般 | 日記
2025年01月12日 イイね!

アンサーバック機能が逝ったか?

前回の修理後、LS460のステアリングのテレスコピックが正常に機能しなくなったのと、ドアのロック・解除時のアンサーバックの音が鳴らない問題ですが、次の日エンジンかけてステアリングを恐る恐る調整したらなんとか動きました。
が、どうも運転中に触ると最小最低位置になる様です。一応マニュアルには運転中の操作はしない様にとあるので基本しないのですが、状況によっては使うので。。。

後日、メカニックの元に再度持って行って確認してもらいました。オーナーが1時間半ほどマニュアル片手に色々いじったりコード見たりしてましたが、結局原因がわからずじまい。アンサーバックの音量は運転席の下のつまみで調整ですが、どう回しても音すらしないので機能自体が逝った可能性が高いです。

色々他の優先度の高いことがあるので、次のオイル交換で車を預けた時に詳しくチェックしてもらう予定です。
Posted at 2025/01/13 11:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2025年01月07日 イイね!

エグゾーストまわりの修理完了でも。。。

年末に警告灯祭りになった後入庫していたLS460が帰ってきました。
エグゾーストの左側が経年劣化で交換(右もそのうち寿命が来そう)とベルトテンション回しの修理で$3000ドル超えしました(お財布が痛い)

こちらの人は大きい方が多いので、どうも整備士の人が試運転した際に座席からステアリングから動かされていたので、信号待ちの間に運転の感覚を見ながら調整していたのですが、ステアリングの位置調整しようとテレスコピック動かしていたら上下前後動かしても全て縮小方向に勝手に動き出し、最小最低位置で動かなくなってしまいました。。。ステアリングが太ももにかかる寸前まで下がっているので動かしにくい。。。しかも、クラクションも長押ししても”プッ”と短時間1回で反応なし(右折しようと思ったら直進車線にいた真横の車が確認なしで寄ってきたため、警告しようとクラクション押したのに微妙な音。。。)
メカニックの閉店間際に車回収しに行ったので、新たな問題については明日朝電話で確認からですね。。。
あートラブル続き。。。

Posted at 2025/01/07 11:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月03日 イイね!

正月早々車の修理代が痛い。。。

アメリカの良いところ?は正月2日には平常に戻るところですかね?
休みがないのは痛いですが、年末最終日に入庫したLS460の診断結果が出ました。

運転席側のエグゾースト周りが劣化で要交換とベルトテンションが劣化で緩くなって暖機中に異音がするとのこと。
総額約30万コースです。。。正月から出費が痛い。。。
Posted at 2025/01/04 06:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2024年12月31日 イイね!

良いお年を!最後の最後に車のトラブル

良いお年を!最後の最後に車のトラブルアメリカはまだ31日ですので、年末の挨拶です。
今年も1年ありがとうございました。良いお年をお迎えください。


TYPE74さんとオフ会ならぬ夜空の撮影会に行ってきました。

オーロラの予報が出ていたのですが、予報するほど強くなく、うっすら赤い空が北の地平線に見える時が数回といった程度でした。
州間道路以外人工物のない山で撮影したのですが、天の川銀河が綺麗に見えました。(新月で余計な明かりがないのも幸いしました)

3時間ほど寒い中粘りましたが、流石に身体の芯から冷えてきたため、深夜で撤収。

帰えろうとエンジン始動したらオイルが混じったような白煙が少々と、その後にSVCシステムチェックの警告表示に、エンジン警告灯、警告灯、SVC警告灯が点滅。。。
山の中でこれから高速で1時間かけて家に帰るというときに盛大な警告灯祭りで焦りましたが、走行には支障がないようだったので、安全運転でゆっくり帰りました。
31日はこちらは半日営業が多いので、朝かかりつけの修理工場へLSを持ち込んできました。元日は祝日なので2日以降コードチェックして問題を探すそうです。。。

2024年が色々あった年だったので、ここで厄を落として良い2025年を迎えられればと思います。
Posted at 2025/01/01 06:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全般 | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation