• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

アリゾナ州オフ会

私の知っているみんカラの方でアリゾナ州在住の私含め3名が初顔合わせしました!

集合場所は,TYPE 74さんのご自宅

高速で30分程の距離なので,ありぞにあんさんと合流して行ってきました(私にとって初の遠出(と言う程の距離でもないのかもしれませんが))


ありぞにあんさん先導の元,なんとか無事にTYPE 74 さんのご自宅へ到着し,


TYPE 74 さんのブログでおなじみの裏山も登山しましたw


主目的のロータス2台を見たかったのですが,残念ながら1台(TYPE 74号)はオーバーホール中との事で,TYPE 82号を見学させて頂きました!

流石ロータス,低い!TYPE 74号は更に低いそうなので,驚きでした!
長身の007はよくヒョイと乗れたものですねw

色々と共通点の多い3名で,様々な話題で盛り上がり,とても充実した1日でした.

TYPE 74 さん,ありがとうございました!
Posted at 2013/12/17 11:12:36 | コメント(2) | トラックバック(1) | | 日記
2013年12月16日 イイね!

プチオフ会 in Arizona

明日,ありぞにあんさんとTYPE 74さん,私の3名のアリゾナオフを行う前に,ありぞにあんさんと前夜祭ではないですが,プチオフを行いました(笑)

元々プチオフの予定ではなく,左後輪の空気圧がえらく低いようだったので,ありぞにあんさんにただで空気の入れられる場所を教えて頂き,その後,流れでありぞにあんさんの彼女の車の整備と,友人の初オイル交換のお手伝いに参加し,明日に備えて洗車をしてきました!


Posted at 2013/12/16 11:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月15日 イイね!

車止めの高さが...高すぎる...

多忙なファイナルウィークを脱し,ホリデーモードに移行中ですw

うちのLS430,元からフロントの下に擦り傷が結構あり,何でこんな所をすっているのかな?
と不思議に思っていたのですが,今日理由が分かりました!

ウォルマートに買い出しに行って,いつも通り,こちらでは当然の頭から突っ込む駐車をした所,車止めギリギリで止めた瞬間に“カリッ”と小さく響いたので,停車後確認すると,何と車止めの高さが高過ぎて(こちらの夏の高温のせいか,アスファルトが波打って持ち上がってました)1センチ程,車止めに軽く乗り上げてました(; ;)
こんなとこばかりのようで,前のオーナーさんも同様にフロントの下を数回ガリガリしたみたいです

こればっかりはどうしようもないし...まぁ全く目立つと言うか人目を引く場所の傷ではないのですが
気が向いたら研磨なりしておきます...
Posted at 2013/12/15 08:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月07日 イイね!

駐車許可証...

ファイナルウィーク,がっつり仕事をした後,帰りがてらに駐車場に愛車を観に行くと,大学の駐車係から何やら紙がワイパーに挟んであり...

よく読むと,車の登録が完了していないので2週間以内に処理しないと罰金が発生しますとの警告文!

1年契約で書類を作ってあるし,2ヶ月何も言われなかったのに何故?

クレームを出すため,オンラインの管理サイトで自分の登録情報を確認していると...
何故か,ライセンスナンバーに車両登録番号の1部が登録され,ライセンス発行州の欄にはVIN number(車両登録ナンバーで登録)とおかしな登録情報が入ってました(汗)
おそらく,この情報を携帯端末で見ながら確認していた職員が車両登録番号とナンバープレートが一致しないので(当たり前),警告ステッカーを発行したようです...
こっちのミスではなく,向こうの事務処理のエラーなんですけどね...

即,ナンバープレートの変更申請を出した後,警告取り下げ要望書(別名,言い訳書類)をクダクダ書いてメールで送っておきました(現在罰金はエラーと思って頂いているようで0円,笑)
週末にかかるので,お役所仕事の手続きは来週になるようです...

大学のいい加減なお役所仕事に振り回されっ放しです...
Posted at 2013/12/07 10:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月25日 イイね!

プチオフ In Arizona

アリゾナの同じ大学の後輩(経験で行けば大先輩w)のありぞにあんさんと郊外のApache junctionへドライブに行ってきました

2台で2人は色々と面倒なので,今回はありぞにあんさんの愛車シビックで!

ゴーストタウンなる昔の西部劇のような町並みで,たまたま始まったガンマンショーを本当の目の前で見学し,アリゾナらしい風景を眺めてきました

写真は携帯なので,いつアップできるか不明ですw
Posted at 2013/11/25 12:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation