• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

第10弾、LCC-20マウント・ウィットニー

第10弾、LCC-20マウント・ウィットニー 順調に第10弾まで来ました。
 今日の艦船は、揚陸指揮艦『ブルー・リッジ』級2番艦のマウント・ウィットニーです。
 
 1番艦であるブルー・リッジは横須賀の第7艦隊旗艦で有名ですね。この艦は第2艦隊(大西洋)の旗艦です。

 高性能な衛星通信装置などを備えた、陸海空を統制する指令艦です。経緯は不明ですが、イオージマ級揚陸艦の船体を利用しています。後部にヘリデッキがあり、艦隊司令官専用ヘリを搭載しています(タイプ不詳)指揮に特化した船なので武装はCIWS(対空バルカン砲)と25mm機関砲です。
Posted at 2007/05/07 18:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年05月06日 イイね!

第9弾、CVN-75ハリー・S・トルーマン

第9弾、CVN-75ハリー・S・トルーマン 今日の艦船は、CVN-75ハリー・S・トルーマンです。原子力空母『ミニッツ』級の8番艦です。
 所属は太平洋艦隊ですが、撮影時(2003年夏)はノーフォーク海軍工廠に点検か修理で寄港していたみたいです。

 飛行機を離着陸させるだけあってかなりデカイ上に長いです。別の機会に紹介するかもしれませんが、撮影時に空母用岸壁にはなんと3隻もの空母がいたので、そのスケールには圧倒させられました。

 ちなみに、ノーフォークへはワシントンから小型ジェットの定期便で行ったのですが、着陸時にその3隻の空母がたまたま窓から見えたときは1/700のウォーターラインシリーズのプラモとダブって見えました。(それだけの高度だからこそですが)
Posted at 2007/05/06 17:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年05月05日 イイね!

第8弾、FFG-52カー

第8弾、FFG-52カー 今日の艦船は、ミサイル・フリゲート『オリバー・ハザード・ペリー』級の52番艦Carr(カー)です。大西洋艦隊所属で母港はノーフォーク海軍基地。

 中型艦ですが、対艦・対潜・対空全てに優秀なシステムを備える万能艦です。 

 ちなみに、このペリー級の名の由来は独立戦争時のエリー湖の戦いにおいて勝利に導いた提督であるペリーさんのフルネームです。ここでトリビア、彼の弟は日本開国に来た黒船のペリーです。
Posted at 2007/05/05 15:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年05月03日 イイね!

第7弾、LHA-2サイパン

第7弾、LHA-2サイパン 今日の艦船はタラワ級強襲揚陸艦2番艦のサイパンです。
 '77年10月就役以降大西洋艦隊所属として海兵隊第24海兵遠征部隊(24thMEU)のキャリアーとして任務についています。ちなみに母港は撮影地のノーフォーク海軍基地です。
 写真はどうやら任務期間が終わって帰港中であり、物資の積み替えが行われているときのようです。たまたま写った電話を掛ける水兵さんでそんな雰囲気が伝わってきます(笑)
Posted at 2007/05/03 21:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2007年05月02日 イイね!

第6弾、BB64戦艦ウィスコンシン

第6弾、BB64戦艦ウィスコンシン 今日からは、艦船編に行きます。今日の艦は、BB64アイオワ級戦艦『ウィスコンシン』です。愛称は、『ウィスキー』!!
 16インチの3連砲計3門(前2門と後ろ1門)という凄まじい火力を誇る戦艦です(退役して記念艦になっています)
 この戦艦と同型はあと1隻あり、ハワイで記念艦になっているミズーリ号です。S・せガールの『沈黙の戦艦』の舞台になった艦ですね。
 ウィスコシンの最後の作戦は、湾岸戦争でした。ペルシャ湾から連日砲撃を与え続け、イラク兵はウィスキーから飛んできた無人偵察機を見るなり降伏したという逸話があります。
 愛車のPhotoギャラリーに写真を数枚上げましたので、良かったらどうぞ~。
Posted at 2007/05/02 07:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation