• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

初、号外GET!

 昼過ぎから大学のサークルに顔を出しに福岡に行って来ました。

 博多駅に降り立つと、なにやら通行人が我先と何かを貰っている模様。バス停と同じ方角なので、足を進めると、『号外です』の声が!

 わざわざ並んで、もらってしまいました。(笑)TVでしか見たことの無い号外の配布だったので、ちょっぴり浮かれ気分でした。

 
 肝心の号外の内容は・・・朝紹介の、佐世保銃乱射事件でした。


 やはり容疑者は自殺していましたね。同じ九州で、逃走中と昨夜のニュースは言っていたのでいろいろ心配していましたが、ひとまず安心しました。

 しかし、犯行理由などが解明が困難になってしまったのは残念です。

 
 再びですが、亡くなられた2人には心からご冥福をお祈りします。また、怪我をされた方々の早期回復も祈っています。
Posted at 2007/12/15 20:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2007年12月15日 イイね!

佐世保 銃乱射事件

 昨日の夜7時過ぎに起きた佐世保の銃乱射事件。2人の方が亡くなられているということで、ご冥福をお祈りします。

 昨日のニュースでは、犯人が立てこもっている→逃走という話でしたが、今朝のニュースでも以前逃走中のようですね。

 容疑者が絞られているようですが。


 海外で起きるような銃乱射事件が日本でも起きてしまったかと思うと悲しくなります。どうやら無差別発砲で、子供にまで銃を向けたとか。

 ニュース映像を見ていると、アメリカなどとの違いを感じますね。警察も、防弾チョッキを着てはいますが、長い棒を持っているだけとか・・・。アメリカなら現場では拳銃は普通に抜いて、中にはショットガンやサブマシンガン、ライフルを構えるSWATの様な隊員もすぐに駆けつけるという感じですが、やはり、日本はこういう事態をあまり意識していないからですかね?

 一刻も早く解決することを祈っています。

 最新情報によると、容疑者の男性は自殺をしていたとか。犯人ならば、犯行理由などは究明に時間が掛かりそうですね。
Posted at 2007/12/15 08:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2007年12月15日 イイね!

研修記 第17弾。ウエスタン・エアロ・ミュージアムその2

研修記 第17弾。ウエスタン・エアロ・ミュージアムその2 展示コーナーにはいくつかセクションがありました。

 たしか、第一次大戦、第2次大戦、陸軍航空隊~空軍、海軍航空隊、民間航空会社と大まかに5つのセクションがハンガー内の小部屋にそれぞれ1つずつ入っていました。

 ここでは、海軍航空隊ブース(近現代)をお伝えします。

 第2次大戦後からの海軍の制服や飛行服の展示のほかに、模型などが展示されていました。

 そのなかでも興味をそそったのが、TOPGUNコーナーです。写真の通り、部隊ワッペンから使用機体のプラモデルまで。映画TOPGUNで出てきたようなキャップもありました。

 写真右の青い迷彩の機体が恐らく仮想敵機(アグレッサー)でしょう。

 他のブースは都合上ギャラリーにアップする予定です。
Posted at 2007/12/15 07:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5678
9 10 11121314 15
1617 1819 2021 22
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation