• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

何とか治りつつあります。

 皆様の温かい心遣いには感謝いたしております。コメントを下さった方々に改めて感謝いたします。


 おかげさまで、今のところ熱もだいぶ下がり、平熱よりちょっと上(36度後半)まで落ち着いてきました。

 昨日も、日が昇る頃にはまた38度台にあがったり35度台まで下がったりとジェットコースター並の乱高下を繰り返していましたが、熱があるのに疲労感も無ければ食欲は至って旺盛(笑)という訳の分からない状態でした。


 やはり熱があっても脈が遅く(38度あっても脈拍が60ぐらい)、完治して時間が経ったら検査するようドクターから言われました。


 皆さん、インフルエンザにはかからない様、今一度気をつけてくださいね。
 予防注射してもかかる人にはかかりますよ(予防注射代が無駄だったような気が…。これぐらいで済んだと思えばそれで良いんですが)

 一先ず、明日の人生初の投票権行使のために、今日も静養中です。
Posted at 2009/01/31 10:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2009年01月29日 イイね!

インフルに罹ってしまった…。

 どうも。

 一昨日から体調を崩し、昨日は朝から列車が停まり、2時間も寒いホームで運転再開を待たされたりしたおかげで、試験に向かう列車の中で、既に発熱を感じていました。

 あまりにもだるかったので、帰りにホームドクターに見てもらい、一応タミフルを飲む事に・・・。


 一人で何とか布団を引いて寝込む頃には39度5分近く。それは突然やって来ました。夜中に、突然圧迫感を感じて立ち上がったことまでは覚えているのですが、次に気付いた時は、廊下でぶっ倒れていたようです。異常行動を起こした挙句に、記憶が飛んでいました。

 倒れた音に気付いたのか、親が駆けつけホームドクターに家に来てもらい、目の前の救急センターへ。38度の熱なのに、途中脈拍が46に落ちたりとかなりおかしなことになっていましたが、色々検査しても特に異常なく、インフルエンザの検査でインフルエンザA型と診断されました。

 今も、起きて2時間ぐらいですが、熱は結構下がっていますが予断ならないそうです・・・。


 皆さんもインフルにはお気をつけください。薬が効かないのもあるそうですから・・・。


 P.S.一時期、タミフルの異常行動が問題になりましたが、ドクターはそうとは絶対に言えないそうです・・・。あと、予防接種を受けていましたが、見事にかかってしまいました。

 
Posted at 2009/01/29 17:10:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2009年01月27日 イイね!

試験真っ最中~。

 只今後期試験真っ最中です。


 土日の寒波で積った雪で作ったのか、キャンパス内の自分たちが使っている施設の前にカマクラがあります(笑)ヒマ人が作ったのかな~?

 2日経ちましたが、まだまだ解け残っています(驚)

 こんな寒さのせいか、風邪気味で喉がガラガラになってきました。TVでは、インフルエンザ流行のニュースをよく聞くので、そろそろ通学時は完全防御態勢で行かないといけないのかな?



 P.S.今日帰りがけの駅前の大通りで、「ハトに餌をやるな」と書かれた看板の前で堂々と食パンをちぎってばら撒いている馬鹿チンを見ました。もう言葉も出ませんでした…。(そんなのが居るからうちのマンションも多大なハト被害を…)
Posted at 2009/01/27 17:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2009年01月24日 イイね!

寒い中収穫してきました。

寒い中収穫してきました。 今日は、1月24日。勝手にW124の日に決定!!(爆)あ、12月4日もありか。


 車を労わることなく、寒い中家庭菜園へ収穫に行ってきました。

 収穫した野菜は写真の通りです。


 北九州も昨日から雪が降りはじめ、畑はうっすら雪化粧。



 ただ、現在夕方7時過ぎですが家の周りがスゴイことになってます!一面銀世界であまり遠くまで見えません。


 明日は積もっている可能性が高いです。


 ※フォトギャラリーにもう少しアップしています。
Posted at 2009/01/24 19:33:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月21日 イイね!

明日から試験期間です。でも、就任式が見たい…。

 アメリカのオバマ新大統領が就任しましたね。

 朝からパレードをずっと見てました(笑)大統領の新型リムジン、キャデラック・プレジデンシャル・リムジンのナンバープレートは、「USA 1」なんですね。

 大統領の輸送ヘリが「マリーン・ワン」、大統領輸送機が「エアフォース・ワン」なので、やっぱりかと妙に納得してました。


 パレードの生中継、自分はどこを見てたかというと…やっぱりシークレット・サービスの動きを見てました(爆)



 明日から後期の試験です。これが終われば春休み、あと2週間頑張ろうっと。
Posted at 2009/01/21 07:52:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大学 | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
11 121314 15 1617
181920 212223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation