• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

壊れた橋の修理

先月起きた、カリフォルニアでの豪雨で流されたI-10の修理現場です。


クレーンが見える場所が現場



並列に2箇所ある橋の1つが壊れたため、暫定的に助かった橋で両方の通行をさせるため、車線減少です。



助かった橋も、基本壊れた橋と同様かなり古い橋なので、速度規制がかかってます。



9月中に工事を終わらせるべく突貫作業中です。

前回はこの橋崩落で別のルートを使う羽目になり、久々ハラハラのドライブでした。

今回は、大雨ではなく超濃霧に遭遇し、これまたかなり気を使ったドライブでした。。。
Posted at 2015/08/26 07:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2015年05月25日 イイね!

父の急逝

何してる には書きましたが、父が先週末、急性心筋梗塞で帰らぬ人となりました。

葬儀の前に、愛用品を展示するとのことで、いつも持ち歩いていたバッグを開いたところ、父の愛車W124の写真と私の愛車LS430の写真が大切にしまってあり、いつも持ち歩いていたようでした。

車好きの父らしいその行動に、涙が溢れてしばらく動けませんでした。

葬儀も終わり、これから色々と処理をしなければなりませんが、私としてはW124と父が楽しみにしていた田舎の別宅をどうメインテナンスしていくかが課題です。。。

誰からも好かれた素晴らしい人格の持ち主だった父に追いつけるよう頑張りたいです。

残された母も心配なので、日本にいる間はずっとそばにいる予定です。
Posted at 2015/05/25 21:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

車のキーが折れた。。。

何してる には簡単に書き込みましたが、

朝、出勤しようとエンジンかけようとセルを回したら、キーがキーの台と真っ二つに(大汗)
エンジンはかけられないし、キーを抜くのも一苦労で顔面蒼白になりながら、すぐ近くの道具屋さんへヘルプを求めるも、鍵が特殊でダメ、接着剤で応急的に台とくっつけてディーラーに頼むしか。。。と言われ、瞬間接着剤を買っていったん家に帰りました。
接着剤で金属とプラを一時的に繋げても、修理の際に大変なのでは?と理性を取り戻し、接着剤使用を中止して、セロテープでぐるぐる巻きにして応急処置。

ディーラーとチャットでやりとりして、準備が完了してからのエンジン始動。
ONまで何事もなく回ったのに、セルを回す際には更に力が必要で、絶妙な加減で回したところ、エンジンはかかって、キーが再度分解(泣)

もうエンジンは切れないというか、キーが抜けないので止められない(笑)ということで、開店時間ちょうどにディーラーに到着。大きなレクサスディーラーで、販売部門、修理部門、パーツ部門、中古車部門とあり、パーツ部門とわかっていても、どこに行っていいのかわからず右往左往(恥)

結局、販売部門の受付の方に案内してもらって、担当者の元へ。
事の次第を説明していると、別のお客さんも全く同じトラブルで来店。
互いにどうして壊れたか説明しあって、HAHAHAの大爆笑。

15分で新しい鍵に変えてもらいました。
担当のおじさんから”新しい鍵はちょっとスムーズじゃないかもしれないから、たまに抜き差しに影響するかも”と言われ、心配になりながらエンジン始動するも、問題なく動いたので、ルンルン気分で出勤。
キーを抜く際にちょっと引っ掛かりがおきましたが、十分許容範囲。

新しいキーもメーカーが生涯保障をつけるだけ自信があるタフなものだそうで、当分心配しないで済みそうです。
80ドルはちょっと痛いですけど。。。
Posted at 2015/04/09 02:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月30日 イイね!

LS430がいっぱいw

日曜に彼女の実家があるSun City (Phoenix都市圏の最西部)近くまで、夕食デートをしてきました。(片道が高速で4、50分以上かかったりします。汗)

あるステーキハウスで食事でしたが、駐車場に自分の車を止めて彼女の到着を待っていると両隣2台ずつ計4台のお隣さんがいつの間にか全部LS430に(笑)
写真は撮れませんでした(泣)

Sun Cityが年配の方の老後の街で有名なので、オーナーさんは皆さんご年配のリタイアされた方々。
しかし、まぁよく広い駐車場のこの特定の位置に皆さん同じ車種を止めてきたものです。
(もしかしてLS430クラブでもあるのか?と勘繰りたくなってしまいます)


Sun City, 老後の街でゴルフコースが町中にあるだけあって、面白い光景がありまして、ゴルフカートが町中を疾走してます(笑)
以外とゴルフカートってスピード出るんですね?幹線道路を普通の車とあまり遜色なく一緒に走ってました。。。
Posted at 2015/04/01 00:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月29日 イイね!

なんだこの車は?

なんだこの車は?お出かけ途中に変な車を見つけて、信号待ちにパチリと撮影。

左サイドに怪しいセンサー、トップにはカメラなのかレーダーなのか変なのがいっぱい載ったワンボックスカー。

ナンバーはカリフォルニアナンバーで地元ではないし、Googleのunmarked 車両なのかなと密かに想像してみたりしてました。

何だろう?
Posted at 2015/03/31 02:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation