• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

サンダーストームで大事に

当地は現在モンスーンシーズンという雨季で、去年のノンスーン(雨がほとんど降らなかった)と打って変わってほぼ毎日雨が降ってます(短時間がほとんど)

昨日は時速60マイル(180KM)の強風と雨レーダーで紫色(緑〜赤の順に雨の激しさは増え、紫は赤の上)が表示されるほどバケツをひっくり返したような雨と強風がありました。

相方のご両親が滞在中で、メインの寝室を使ってもらっているのですが、夜10時ごろに天井から漏水していると言われ、慌てて寝室に駆けつけたら、風船のように壁紙(かペイント)が膨れ上がって、穴が開いたところからションベン小僧のように水が落ちてきてました。。。
慌てて鍋やバケツで水漏れからカーペットへの漏水を防ぎつつ、車のトランクに積んであった防水シートを取りに慌ててカッパを着て外に飛び出したら、濡れた床で滑って携帯落下(2階から)、階段の隙間を通ってまさかの地面まで落ちてスクリーンとタッチパネルが亡くなってしまいました(泣)

気を取り直して車まで行くと、今度は隣の家の網戸が2階から落下して車に当たってました(暗くてよく見えなかったのですが、ガラスやミラーなどには損傷なし)。
朝確認したら3箇所擦り跡が。。。

雨が降り続いているので、屋根修理はいつになることやら。。。
Posted at 2021/07/24 01:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2021年05月26日 イイね!

Red Moon

皆既月食でレッドムーン(ブラッディームーン)が観れるとのことで、朝4時に起きて観測してみました。







現地うっすら曇りで時々見にくくなってしまいましたが、赤(ピンク)の月と少し影で欠けた部分も見ることができました。

3時間ほどしか寝れなかったので、どこかでお昼寝時間確保しないと今日はキツそう。。。
Posted at 2021/05/27 00:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2021年05月24日 イイね!

バッテリー交換

灼熱の地なので、バッテリーも2、3年でダメになります。
1月にディーラーでボチボチ充電能力が。。。と言われていましたが、よりによって遠出の外出に出発する際にバッテリーが逝ってしまいました。。。

急遽相方の車でオートショップに行って早速新しいバッテリーを購入(古いのを事前に取り外しておけば往復せずにすんだ。。。)
戻ってボンネットを開けて、エンジンカバーを一部取り外してやっとのことで交換。
バッテリーと燃費が関係するのか不明ですが、バッテリー交換後は燃費が少し上がった気がします。
Posted at 2021/05/24 02:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月23日 イイね!

O2センサー交換

先日の警告灯点灯ですが、O2センサーが不調で起きたとのこと。
センサーを交換してきました。
(ディーラーで診断後、お見積もりが思いっきり高かったのでかかりつけのメカニックにて修理)

2日の作業予定が部品を間違って注文したらしく、追加の1日で合計3日かかってしまいました。

O2センサー不調と聞いて、今回燃費が高速巡航が多かった割に普段よりかなり悪かったことを思い返すと納得。センサー復活で正しい燃料比で燃費回復してほしい。。。
Posted at 2021/04/24 13:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月18日 イイね!

謎の警告(再び)

謎の警告(再び)朝から知り合いの広大なゲートコミュニティーにあるハイキングコースで久々のハイキングをしてから、レストランで昼食をとって、いざ帰ろうとエンジン始動したら、エンジン警告灯、スリップ警告灯、マスター警告灯が点灯。。。
VSCシステム異常でディーラーに連絡してくださいとメッセージが。。。

走行には全く支障がなく、ハイキングに同行した友人たちをそれぞれ送り届けてから近くのディーラーに電話して、(土曜日午後2時だったので、サービスがギリギリ開いていた)車を預けてきました。。。
整備自体は月曜になるので、代車のNXを借りて帰ってきました。。。

去年は色々エンジン周りに振り回されて、直したばかりなのに。。。
高額な修理見積もりが出ないことを祈っています。。。
Posted at 2021/04/18 08:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation