• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

2年でタイヤ交換。。。

暑さが関係しているのか、タイヤが保証距離まで持った試しがありません。。。

2年経ってないし、保証距離の半分以下で交換目安まで溝が減ってしまい、新品のタイヤを四本同時購入です。

ミシュランのタイヤで性能は問題ありませんでしたが、如何せん距離が持たない。。。
ミシュランの正規代理店のタイヤ屋で補償処理と新品の購入手続きしてきました(アメリカは労働者の日の3連休でいろいろセール中でして、10%オフもあり、この連休にしました)
40%ほどしか走っていないため、元のタイヤの代金から60%返金と新品のタイヤへ10%オフなどいろいろ追加されて400ドルちょっとで元々一本200ドル越えのタイヤ四本交換になりました。
ただ、在庫がないので在庫が入る水曜日に交換です。

元々変えたいタイヤの在庫があるお店に行ったのですが、セール曰く静音性に優れたタイヤは柔らかいので、40度越えが多い当地では摩耗が早くちょっと硬めのタイヤの方が良いとのことで予定とは別のタイヤになりました。
元のタイヤも20−25度の気温で使用を想定しての走行距離だそうで、まぁ冬でそれぐらいの気温の当地ですから摩耗は早いですね。。。

次のタイヤはどれぐらい持つのかな。。。
Posted at 2020/09/06 08:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年06月24日 イイね!

最大級の山火事

最大級の山火事立て続けに近所で山火事が起きてます。
雨が降れと願っても、最後に降ったのが5月30日。。。1月ぐらい雨の予報すらありません。

用事で夜出かけたら、山火事が起きている方角が赤く染まってました(夜11時ごろ)
ブッシュファイヤーと呼ばれるこの山火事では、高速の路肩で故障した車が発火して近くの枯れ草に燃え移ったのが原因だと言われています。



町と町の間のちょっとした峠道を走っていたら山の間からも見えました。
自分の住んでいる市の2倍以上燃えているそうです。

ビッグホーンファイヤーと呼ばれる別の山火事が南の方で起きており、そこは2月か3月に雨の中ハイキングに行った山だったので、身近に感じています。。。

モンスーンシーズンで砂嵐とその後の土砂降りが時たま来る時期なのですが、どうも今年はいつもと様子が違うようです。

それとは別に、今日はトランプ大統領が来るので、先ほど巨大な空軍の輸送機が数機地元の空港に降りていってました(おそらくリムジンなどの運び込み)
Posted at 2020/06/24 06:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月10日 イイね!

砂漠っぽくない自然保護区

砂漠っぽくない自然保護区家から8キロほどの隣町に自然保護区?1ブロック丸ごと公園があるので行ってきました。


普通の公園と違うのは、自然の池が多数あります。

1つは魚釣りもできるように常時満水で、残り6つほどある池を順繰り満水にしては水を止めて地面に徐々に吸水させて湿地のようになっています。




地下に巨大な自然の水源があるようで、ポンプでくみ上げて各池に流し込み、その水がまた地下水として水源に戻るという循環環境だそうです。


環境保護指定を受けているので、野生動物がいっぱい。暖かくなってきたので、野ウサギがウロウロしています。

Posted at 2020/04/10 12:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月08日 イイね!

スーパームーン

スーパームーン州政府命令で絶賛引きこもり生活中です。

*アパートの住人ほぼ全てが引きこもってネットを使うので、仕事のネット会議が遅延したりで頭が痛いです。。。

ピンクムーンなるスーパームーンだったので、自宅待機命令で許されている運動と称して夜の公園に散歩したついでにデジカメで撮ってきました。
10年前のデジカメ(ただしマニュアルとディジタルの合計で40倍ズームが効く)で三脚を使って割と綺麗に撮れました。

グリーンベルトをしばらく歩いて駐車場に戻るとヘッドライトをずっと付けっ放しの迷惑な車がいたので、どんな奴かと思ったら待機中のパトカーでした(汗)

この自宅待機命令で肥満になるか、健康になるか極端に分かれそうです(散歩しなかった人が運動始めるか、引きこもりで食べ過ぎるか)

Posted at 2020/04/10 12:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月13日 イイね!

常識と見境が無い。。。

常識と見境が無い。。。住んできる州の州知事からの非常事態宣言発令後、アメリカ全土でも非常事態宣言が発令されました。。。

群集心理なのか、”バカ買い”が横行しています。。。
トイレットペーパーにキッチンペーパーは棚から姿を消しました。。。
(数日前に家のトイレットペーパーが切れそうだったので12ロールをなんとか買えましたが、昨日の時点で棚は空)

長期保存が効く、パスタやお米などを優先的に買うのはわかりますが、牛乳を大量に買い込む年配の女性を見かけたり、長期保存ができない食材をなぜ買い込むのか?と思うような買い物の仕方をしたりする人を結構見かけました。

アメリカでも転売ヤーが問題になってますが、今日ニューヨークタイムズ紙の記事で17万本ほどサニタイザー(消毒液)を買い占めて転売していた兄弟が転売禁止になって相当数在庫を抱えて困っているという記事を見ました。
ただただ呆れと怒りしか感じない内容でした(17万本あれば、何人の近所の方々が最低限の物資を買えたのかと思うと、自己中が多いアメリカだなと感じました)

大学も研究所もリモートワークに変更で、引きこもり生活になりそうです。(アパートのネットが遅いのが玉に瑕)
Posted at 2020/03/15 07:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation