• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

春の陽気に連れて

春の陽気に連れて 本日、うちの地域は春の陽気に包まれ、タイトル画像の通り、庭木の梅の花が咲いておりました(^^)
そしてワタシも、その陽気に連れて、自車のタイヤ交換を実施しました(^^)


ワタシのクルマは、TEINの車高調が付いているので、冬場の融雪剤の散布に備えて、車高調のネジ部に

TEINのラストプルーフを塗布しておりますが、タイヤ交換ついでに、ラストプルーフの再施工をしました。
詳細は、整備手帳にアップしましたが、雪の多かった今シーズンですが、ラストプルーフがしっかり機能して、ネジ部が錆びる事無くシーズンを乗り切る事が出来ました\(^-^)/

タイヤ交換も無事に済んで、久々に元の姿に戻りました(^^)


只、一つ問題が…。
今装着しているタイヤの残り溝が、思いの外少なくなっている事に気が付きました。

そろそろ次のタイヤは何にするか、考えておく必要が有ります。

欲しいタイヤだけで考えたら、PIRELLIの新しい「P-ZERO」か、Continentalの「ContiSportContact 5P」(サイズは、235/40R18にアップ予定。)ですが、予算が絡んで来るので、どうなるかは正直、ビミョーですね(-ω-)

ま、取り敢えずは、今履いているPIRELLI P-ZEROを、どこまで引っ張るかですね。
ブログ一覧 | 仕様変更 | クルマ
Posted at 2017/03/04 20:47:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation