• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月30日

次のサーキット用タイヤは何にするの?

どうもです。

最近、諸事情(資金やブレーキの問題等)で、昨年11月よりサーキットを走る事が出来ず、フラストレーション溜まりまくりの@dryです(>_<)

先日のブログにて、街乗り用の「PIRELLI P-ZERO」が終了寸前で、交換する否かを思案している旨、書きましたが、このタイヤには、後1シーズン頑張って貰う事としました。
いざとなったら、サーキット用に用意していた「GT RADIAL CHAMPIRO SX2」を、街乗り用に回します。

で、今、元FN2乗りの方に頂いた「POTENZA RE070」を、サーキット用タイヤとして履き潰した後、次のサーキット用タイヤを調達する方向で進めたいと思いますが、次に履くサーキット用タイヤをどうするかが焦点になりそうです。

第一候補は、「ナンカン AR-1」で考えておりましたが、ショップの兄ちゃんより、
ナンカンは、何か有った時にクレームが効かないので、よう扱わんで〜。
と、釘を刺されてしまいました(>_<)

パッと聞くと、ユーザーを突き放す様な言い方に聞こえるかも知れませんが、良く考えると、クレームが効かないと言う事は、最終的には我々エンドユーザーに迷惑を掛けると言う事なので、これは、ショップの兄ちゃんの良心と言う事になりますね。

て事で、ナンカンのAR-1は、思い切って候補から外す事にしました。

で、次に候補に上がるタイヤですが、アジアンタイヤも良いけれど、思い切って国産タイヤにしようかと…。

そして、サーキット用に限定するので有れば、Sタイヤと言う選択肢も有りでは?と、妄想が膨らんで来ました。

現時点での最有力タイヤは、T社の最新Sタイヤです。

実際に使用されたみん友さんの話では、Sタイヤとしてはグリップは低いが、耐摩耗性に優れているとの事です。

未だ妄想の段階では有りますが、凄く楽しみです(^^)
ブログ一覧 | 妄想 | クルマ
Posted at 2017/03/30 21:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0818
どどまいやさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年3月30日 21:34
オクで中古のSタイヤ探した方がいいですよw

新品はこまめに走る人ならともかく、年数回なら勿体無いです(^^;
コメントへの返答
2017年3月30日 22:30
こんばんは(・∀・)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

う〜ん、中古ですか〜。

確かに新品Sタイヤは、長期間使わなかったら劣化するので、それなら、あみ あみさんの仰る通り、オクで中古をあたった方が良いかもですね〜(-ω-)
アドバイスありがとうございますm(__)m

あみ あみさんや竹の谷@森田さんのアドバイスも考慮して、もう少し悩んでみます。
2017年3月30日 22:39
タイムを狙うなら新品が断然ですがw

でも、コンマ5も変わらないですよ(^^;

お金が有るなら、毎回新品で走って、溝が残ってたらオクで売るってのが一番ですww
コメントへの返答
2017年3月30日 22:51
なるほど。
お金が有るなら、そう言った運用方法も有りですね(^^)

でも、ワタシは基本ボンビ〜なので、そこまでする余裕は無いです(TT)

それでもやはり、新品Sタイヤに魅力を感じちゃいますね〜(^^;

ま、とにかくもう少し悩んでみます。
2017年3月30日 23:13
こんばんは。
タイヤ悩みますね。
タイヤでかなりタイム変わりますので、重要ですよね。
コメントへの返答
2017年3月30日 23:38
こんばんは(・∀・)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

本当は、ナンカンのAR-1が良かったのですが、ショップの兄ちゃんに販売を断られたので、それなら国産タイヤに…と考えていたら、あらぬ方向に考えが飛んじゃいました(^^;

タイムを出すならSタイヤでしょうが、本当に腕を磨きたければ、そこそこ走れるハイグリップラジアルタイヤの方が良いでしょうし…(-ω-)
今持っている「GT RADIAL CHAMPIRO SX2」は、練習には良いのですが、腹が立つ程タイムは出ませんし…。

ま、こう言った悩みは楽しいので、もう少し悩んでみます(^^)
2017年3月31日 22:26
参考になるか分かりませんが、最近ゼスティノ良いって聞きますよ。
サイズもあるはずです、試しにHP視てみて下さい。
コメントへの返答
2017年4月1日 1:53
こんばんは(・∀・)ノ
コメントありがとうございますm(__)m
一応ゼスティノの存在も、存じております。
只、このメーカーもやはり、クレーム対応に問題が有りそうとの事なので、ショップの兄ちゃんより、扱うのは難しいとの回答を受けました(>_<)
ショップとしては、タイヤ単体の性能は別として、クレーム対応が効かないタイヤを扱う事に抵抗が有る様です。
クレーム対応が効かないので有れば、エンドユーザーに迷惑を掛ける事になるので、敢えて扱うタイヤメーカーを選ぶと言うのは、言い替えればショップの良心だと、ワタシは認識しております。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation