• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

準備完了(^^)

準備完了(^^) 5月6日のドッグファイト走行会(inセントラルサーキット)に向けての準備を、4日の昼に実施しました。

クルマ側の準備として…、

先ずは、けん@FN2さんから頂いた、「トーイングストラップ」を装着。
(けん@FN2さん、本当にありがとうございますm(__)m)


続いて、街乗り用タイヤ(PIRELLI P-ZERO 225/40R18)から走行会用タイヤ(POTENZA RE070 225/45R17)に変更。

う〜ん。こうして見ると、ガンメタのホイールも、赤いボディーにマッチしていますね〜。街乗りにも充分使えそうですね(^^)

そして最後に、予備タイヤの「GT RADIAL(ガジャトゥンガル)CHAMPIRO SX2(225/45R17)」と工具類と、ヘルメット&グローブ等を積み込んで終了。


一応予備タイヤは、出来れば使わない方向で考えていますが、路面状況等によっては、こちらを使う事になるかもです。
(残り溝は、こちらの方が沢山有るので、万一ヘビーウェット路面になった場合に…。)

最新の天気予報は、「曇り一時雨」と言うビミョーな予報ですが、上手く行けば、ドライのセッティングで走れるかも知れません。

取り敢えず、ウェット路面でも走れる様に準備は出来ておりますので、後は「自分次第」と言う所ですね。

当日が楽しみになって来ました(^^)
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2017/05/05 02:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年5月5日 3:36
応援に行くつもりでしたが、先日の足の痛みが取れません(^^;
どうも痛風臭いですねww

今日も1日寝込んでました
感じからして、動けて多分7日だと思います
コメントへの返答
2017年5月5日 3:43
こんばんは(・∀・)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

あらら、それはお気の毒に…(>_<)
先日からの足の痛みは痛風でしたか…(>_<)

応援にお越し頂けたら非常に嬉しいのですが、無理はしないで下さいねm(__)m

お身体が第一ですよ。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation