• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

積みプラ一体消化(^^)

積みプラ一体消化(^^) 本日、積みプラを一体消化(製作完了)しました。
今回消化(製作完了)したのは、「RE/100 ガンキャノン・ディテクター」です。



このキットには、「MG ネモ」等に持たせる事が出来る「170mmキャノン砲」が付属されていますが、今ワタシが手持ちしている「MG ネモ」は、Zガンダムオリジナル仕様のネモ(グリーンカラー)なので、装着しても雰囲気が出ないので、敢えて持たせていません。



ユニコーン仕様のネモは、確かプレバンで発売されていたと思いますが、ワタシは買いません。
今更、当時の古い基本設計のまま、成型色だけ変えた機体は、ワタシは要りません(^^;
この辺り、バンダイの悪意が感じられます(爆)

ネモの話は置いといて、このガンキャノン・ディテクターは、砲撃態勢が再現出来るのが面白いですね。

ま、この機体で面白いと思ったのは、そこだけですが…(爆)

さて、次は何を作ろうかな?
同じRE/100の「ビキナ・ギナ」か、HGの「ユニコーンガンダム3号機フェネクス」か、はたまた遂に「MG サイコ・ザク」に手を出すか…(^^;
ブログ一覧 | ガンプラ | 趣味
Posted at 2018/07/22 01:42:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年7月24日 20:11
こんばんは。

ネモに関してはバンダイの悪戯心程度かもしれませんよ(笑)


というのもバンダイの真の悪意は「そもそも一般販売しない」というのが最大の悪意だと思うので(笑)緑ネモが一般販売しているので塗装すれば再現できるUCネモはまだマシと言う感じですね。
GMⅡが一般販売無しというのも酷いですし、私がプレバンに手を出さざるを得なくなったのは、MGのエンドレスワルツとAOZがプレバン限定であるという事ですね。
バリエーションやカラー変えがプレバンで、と言うのと違って元々ベースキットがプレバン以外で販売していないので買わざるを得ません。

ただ、バンダイ自体新規ユーザーの取り込みにビルドファイターズやらに力を入れているようですが若年層の取り込みに成功しているようには見えません。
根本的に30代~40代のユーザーに頼り切った商品構成ですので、企業存続のお布施と言う意味で(笑)プレバンはアリじゃないかと思います。
GMⅡには納得できませんが(笑)

それに@dryさんにとっての最強の悪意はRE/100ベースジャバーがプレバン限定ってことじゃないですか?
RE/100は全種類購入されているかと思いますが、ベースジャバーは買えなくなっちゃいますよ。

コメントへの返答
2018年7月24日 20:48
こんばんは(*´-`*)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

ネモに関しては、確かにsffzさんのおっしゃる通り、悪戯程度かもですね。
その気になれば、市販のMGグリーンネモを塗装して、UC白ネモは再現出来ますからね。

確かにプレバンには、カラーやバリエーションの違いだけで無く、プレバン限定の機体も有りますね。
確かに「これって酷くね?」と思います。

ワタシも言われて気付きましたが、ベース・ジャバーって、RE/100でプレバン限定の商品ですね(>_<)

確かにワタシ、RE/100は全機体網羅しているので、これは明らかにバンダイの悪意ですね(`Δ´)

でも、それでもワタシは、プレバンには手を出しません(爆)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation