• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月22日

異音に関する中間報告

先日のブログにて、異音により緊急入院した旨、報告しましたが、昨日、ディーラーより異音に関する中間報告が有りました。

どうやら異音の原因は、当初メカニックが想定していたエンジンのプーリー部やベルト関係では無かった様です。

じゃあ、どこから異音が発しているのかと言うと、リフトアップしてメカニックの聴感で下廻りを確認した所、エキマニ部辺りから発している感じだと言う事です。

ワタシのFN2は、エキマニは、マキシムワークス製に変えており、更にバンテージも巻いているので、十中八九、エキマニの溶接箇所のクラック(割れ)が原因だと推測します。


只でさえ社外品のエキマニは、熱により溶接部が割れやすいらしいのですが、ワタシの場合は、バンテージも巻いているので、「熱」と言う意味では、エキマニ本体には辛かったと推測します。

とは言え、エキマニ自体は、未だ車両に付いている上、バンテージを巻いている関係上、直接目視は不可能なので、確実に確認するには、エキマニを車両から外し、バンテージも剥いで確認する必要は有りますが…。

と言う事で、次回の車検は、純正のエキマニに戻して望む必要が有りそうです。
純正のエキマニ、捨てずに取っといて良かった~。

で、問題のエキマニは、ショップ経由でTIG溶接が出来る業者に出して、割れた箇所を修理する事になりそうです。

ま、とは言え、未だ直接割れを確認した訳では無いので、取り敢えず現状のエキマニがどうなっているか、確認するのが最優先ですね…。

尚、緊急入院した車両は、取り敢えず本日退院です。
ブログ一覧 | 点検 | クルマ
Posted at 2018/12/22 03:43:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2018年12月22日 20:21
こんばんは。
エキマニ割れちゃいましたね。
私も割れる度に溶接して直しながら使っていますよ。
コメントへの返答
2018年12月23日 2:07
こんばんは(*´-`*)ノ
未だ直接目視確認出来た訳では無いですが、十中八九「割れ」でしょう。
やはり熱に対する強さと言う意味では、純正の方が上ですね( ̄~ ̄;)
エキマニは高級品なので、割れる度に新品に交換何て事は出来ないので、溶接して直しながら使うしか無いですよね(^^;

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation