• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

MG Ex-Sガンダム2体で遊んでみました

MG Ex-Sガンダム2体で遊んでみました 先日、形だけ無理矢理完成させた「MG Ex-Sガンダム」ですが、マーキングシールも貼り終わり、更に男前になりました(^^)


男前になった所で、今度は「Gクルーザー」に変形させてみました。




変形は、勿論取説を見ながら行うのですが、Ex-Sガンダムの変形は、複雑極まりないので、取説だけでは分からない所も多く、結局これまた現物合わせで確認しながらの対応となりました(^^;

よって、「Gクルーザー」に変形させるだけで、約3時間要しました(>_<)
只、一通り変形させると、コツが分かり、もう一度MS形態に戻すのは、30分も掛かりませんでした(^^;

只、折角Gクルーザーに変形出来るのですから、両形態で飾りたいな~と思い、考えてみた所、旧作をGクルーザーに変形させておけば、イチイチ変形させる手間が省ける事に気付き、旧作をちょっと変形させてみました。

しかし、これが失敗の元で、旧作は、もう7~8年前に購入したモノで、製作してから屋内とは言え、温度管理されていない部屋に置きっぱなしだった事による劣化と、経年劣化のダブルパンチで、プラスチックやポリキャップのしなやかさが無くなっており、
全然動きません(>_<)
で、無理に動かそうとすると、破損は必至で、何ヵ所か破損させてしまいました(>_<)

破損した旧作は、接着剤で補修する等して、何とか形だけでは有りますが、Gクルーザーに変形出来ました。

こうなってしまえば、旧作はもう触れません(>_<)
因みにこれも、変形に3時間要しました(>_<)

折角なので、旧作(Gクルーザー)と新作(MS形態)とを並べてみました。

MS形態とGクルーザーが、同時に拝見出来る何て、ちょっと贅沢な気分になりました(^^)

後、やる事としたら、MS形態にインコムの発射イメージを再現させる事ですが、今日は時間が無くなったので、別の日に実施します。

しかし、これ程弄って楽しめるガンプラも、そう沢山も無いですね(^^;
大概の機体は、組み終わって塗装したら、後は飾るだけですからね(^^;
ブログ一覧 | ガンプラ | 趣味
Posted at 2019/05/13 02:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが食べたくて
まーぶーさん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀
そろそろバラが咲く時期になりましたね🌹
本当、綺麗なバラですね😆
うちの近所にも、バラ園が有るので、昨年も母親を連れて見に行きました。
添付画像はその時のモノです🌹
いつか症状が寛解すれば良いですね。
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   05/13 06:44
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シェアスタイル センターデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:26:48
真ん中も光らせよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:26:43
FN2 スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:25:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation