• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月09日

新しいライセンスフレーム入手しました(^^)

新しいライセンスフレーム入手しました(^^) 先日のブログで、FN2用と家のインサイト用の新しいライセンスフレームを購入した旨、記載しましたが、本日ディーラーより「入着した」と連絡が有りましたので、取りに伺いました。

FN2用には、パーツレビューにもアップした「ベルリナブラックタイプ」

を、
家のインサイト用には、「ダーククローム調メッキタイプ」

を装着しました(^^)

FN2のボディーカラーは「赤」なので、濃い黒系の色のモノが良いと思い、「ベルリナブラックタイプ」を、家のインサイトのボディーカラーは「シルバー」なので、濃い色でも光沢が有る方が良いと思い、「ダーククローム調メッキタイプ」にしました。

それぞれを実際に装着した感じは、
・FN2交換前

・FN2交換後

・インサイト交換前

・インサイト交換後

こんな感じです。

FN2に元々付いていたフレームは、新車に付いていたモノがそのまま付いており、インサイトには、新車購入当時に「自動後退」で入手した、安物のモノが付いていたので、実質的にグレードアップです(^^)

まぁ、完全な「自己満」の世界では有りますが、先のブログでも書いている通り、趣味の世界から「自己満」を引いたら、何も残りません(爆)
なので、これはこれで、大いに「有り」だと思っています(^^)

しかし、こう言った「小物パーツ」にこだわってみるのも、中々良いですね(^^)
何か新しい世界が見えた様な気がします。
ブログ一覧 | 買い物 | クルマ
Posted at 2020/04/09 21:06:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2020年4月10日 12:05
小物にこだわる自己満足、良いですよね♫
どこかいじってあるの?と聞かれた時に、こっちから言わなきゃ絶対わからないであろう小物部分を説明するとムフーッ😤ってなります笑
コメントへの返答
2020年4月10日 20:02
こんばんは(。・ω・)ノ
コメントありがとうございますm(__)m
さやこさんのFK7に比べたら、小物のへ拘りは少ないですが、「さりげない」のが良いですよね(^^)
こう言った事って、こっちから言わないと相手は分からないと言うのがミソですね(^^)
派手なエアロも良いですが、こう言った所にも目を向けてみるのって、本当に面白いですね(^^)
2020年4月10日 15:51
取り付けされたんですね。
さりげない部分ですが、そこがまた良いんですよね。
やはり、赤色でHONDAの文字が入ってるというのが最高だと思います。
私のFN2は白いので印象が違うかもしれませんが、お揃いにさせていただこうと思ってます。
コメントへの返答
2020年4月10日 20:11
こんばんは(。・ω・)ノ
コメントありがとうございますm(__)m
早速取り付けました(^^)
「さりげない」いじり、本当に良いですよね(^^)
この「ベルリナブラックタイプ」のライセンスフレームも勿論良いですが、「ダーククローム調メッキタイプ」も捨てがたいですよ。
特に10モデルは、各所がメッキ仕様に変わっているので、こちらも似合いそうです(^^)
白のボディーに黒のライセンスフレーム、コントラストが効いていて良さそうですね(^^)
でも、先にも書いた通り、ダーククローム調メッキも悪くないですよ(^^)
一度ご検討あれ(^^)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation