• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

本日のDIY作業

本日のDIY作業 本日、ようやく家のインサイトのタイヤ交換(スタッドレスタイヤ→サマータイヤ)をしました。
早くしなければいけないと思いつつ、今まで放置していました(^^;

通常作業なので、特に難しい事は無かったのですが、このジャッキポイント用ゴムパッドが、今回の作業で終了してしまった事が、アクシデントと言えばアクシデントです(^^;



まぁ、使い捨てに近いパーツだと思っているので、そんなにショックは無いですが、終了したら、嫌なモノは嫌です(>_<)
又「密林」で、予備を買っておきます。

そして、次の作業は、FN2の運転席側エアコン吹き出し口シャッターに、カバー(カーボンシート)の貼り付けです。

このシート、親切なとあるみん友さんから頂いたモノです。(知っている方は知っている、有名な方です。)
このシートは、パーツレビューにもアップしていますが、良く出来たシートで、不器用なワタシでも、簡単に、且つ綺麗に貼り付ける事が出来るので、助かりました(^^)

貼り付け前は、

こんな感じでしたが、貼り付け後は、

こんな感じになりました(^^)

もう一つ頂いている、ワイパーベースカバーは、後日取り付けたいと思います。
(こちらのカバーが、本命で頂いたモノでして、エアコンシャッター用のカバーは、おまけで頂いたモノです。)

このみん友さんには、
感謝
の言葉しか見つかりません。
無理言って頂いたのに、おまけまで付いて来るとは、夢にも思っていませんでした。

みん友さん、ワイパーベースカバー、今度は失敗せずに貼り付けますよ(^^)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2020/04/11 18:33:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

オイル。
.ξさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

オノマトペ
kazoo zzさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation