• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

積み(罪?)プラ順調に消化(RE/100 ガンイージ)

積み(罪?)プラ順調に消化(RE/100 ガンイージ) 先日のブログにて、積みプラ一体消化した旨、報告しましたが、本日もう一体消化出来ました(^^)

今回は、タイトルに記載の通り、「RE/100 ガンイージ」を製作完了しました。

「RE/100」シリーズは、マニアックな機体が多く、且つ組立が比較的簡単なので、ワタシのお気に入りのシリーズです(^^)

完成写真は、



こんな感じになりました。

今回は、茶色のスミ入れペンでスミ入れしただけで、部分塗装やトップコート吹きは、一切しておりません。
って言うか、部分塗装の必要が無かったと言った方が適切でした。

後、気に入ったのは、ゴテゴテした装備や装飾が無い、比較的シンプルな機体だと言うのも、好感度が高いです(^^)
今までゴテゴテした機体を多く組んで来たので、新しい発見です(^^)

ポージングさせた写真をアップします。








↑の写真は、サーベル部がハリセン状になっていますが、オリジナルの設定ではハリセンになったか覚えていません。
キットのサーベル部のランナーが、MGのVガンダムと共通だったので、興味本意で装着させてみました(爆)

ここに来て、順調に消化出来ていますが、次に組立を考えている機体は、超意外なモノになります(^^)
(何になるかは、今の所ナイショです(^^))
組めたら、又アップします。
ブログ一覧 | ガンプラ | 趣味
Posted at 2020/11/01 23:33:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この日の夕食
空のジュウザさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2020年11月2日 23:29
このキットは確かビームライフルそのままMGのVと共通でしたね。
ビームライフルだけMGクオリティでパーツが多いところが笑っちゃいますが(笑)
是非、シュラク隊を全員分揃えて下さい。
勿論、オデロも含めて(笑)
コメントへの返答
2020年11月2日 23:51
こんばんは(。・ω・)ノ
コメントありがとうございますm(_ _)m

そうなんですよね~。ビームライフルとビームサーベルのクリアパーツは、MGのVガンダムと共通なのですよね~(^^)
だから、ビームライフルのみMGクオリティで、無駄にパーツ多いですよね~(^^;

全員分揃える…。シュラク隊でガンイージに乗っていたパイロットって、何人いましたっけ(爆)
って、全員分は無理無理(^^;

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation