• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月20日

HGUC クスィーガンダム完成させました(^^)

HGUC クスィーガンダム完成させました(^^) 未だ5月にも関わらず、うちの地域(近畿地方)は、早くも梅雨入りしてしまい、コロナ禍で有る事も重なって、外出するのが億劫な状態になりました。
こんな日は、
ガンプラ作りに限る!
と言う事で、積んでいた一体のガンプラを製作しました。
で、本日それが完成しました。

完成させたのは、タイトル画像の「HGUC クスィーガンダム」です。
これは、発売日(2021年4月24日)の朝イチにJo○hinで購入したモノですが、最近ガンプラは、予約無しだと発売日にゲットしないと入手困難になるので、購入するのも一苦労です(^^;

「クスィーガンダム」は、「閃光のハサウェイ」の主役機ですが、ライバル機の「ペーネロペー」は、2019年10月に発売されていたので、この「クスィーガンダム」は、かなり遅れての発売になりますが、コロナにより上映スケジュールに影響が出た為でしょう。

前置きが長くなりましたが、完成した形の写真をアップします。
・正面より

・背面より

HG(1/144スケール)のモデルとしては、かなりボリューミーです。

今回も相変わらず「スミ入れ」と「部分塗装」のみの、簡易な外観の仕上げですが、スミ入れは、場所により、「グレー」、「ブラック」、「ブラウン」の各スミ入れペンと、シャープペンの計4本を使い分けてみました。
そして、部分塗装は、背面のバーニア部等に施しました。


尚前回の「ペーネロペー」は、製作スピードを優先した為、完全パチ組みでしたので、それよりは時間掛けて製作した感じです。

各武装を装備させ、ポージングを撮ってみました。


そして、「フライト・フォーム」に変形させて撮りました。


最後に、以前製作していた「ペーネロペー」と並べてみました。

先にも書いた通り、「ペーネロペー」の方は、製作スピードを優先させた為、完全パチ組みなので、見た目の情報量が少ない(残念な仕上がり(爆))ですが、機体のボリュームは、「クスィーガンダム」よりも有りますね(^^)

「閃光のハサウェイ」関連では、もう一体組み立て待ちで積んでいますので、次はこちらを組んで、3体並べて写真を撮ってみたいですね(^^)

しかし、「ペーネロペー」の時も思いましたが、この「クスィーガンダム」も、結構大きく、且つ複雑な構造をしています。でも、対象年齢は8才以上となっています。
実際に組んだ者の感想としては、
これ、8才の子供では組めませんよ。
と言った所でしょうか?

とにかく、「クスィーガンダム」と「ペーネロペー」が完成したので、この調子で後一体も早く組み立てたいと思います。
本当に早く組み立てられるのかなぁ~(爆)
ブログ一覧 | ガンプラ | 趣味
Posted at 2021/05/20 17:27:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

0814
どどまいやさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2021年5月21日 12:20
こんにちは~

クスィー、やっぱりカッコいいですね(*´∀`)
すみ入れと部分塗装もばあいは決まってます。

最近のHGはお値段からして、対象年齢上がってますよね(  ̄▽ ̄)

2機並んだ圧迫間も中々^^
もう1機も楽しみにしてます(*・∀・*)ノ
コメントへの返答
2021年5月21日 15:29
こんにちは(。・ω・)ノ
コメントありがとうございますm(_ _)m

ペーネロペーもカッコいいですが、クスィーガンダムも同じ位カッコいいです(^^)
このモデル、比較的多色成形ではありますが、スミ入れと部分塗装しないと、やはり締まりませんね(^^;

このクラスのモノになると、HGとは言え、価格も難易度も上がって来るので、対象年齢8才以上と言うのは、個人的には無理が有る様な気がします(^^;
一番それを感じたのは、ネオジオングですね。
どう考えても8才の子供に組める代物では有りませんでした(>_<)

もう一体も早く組み立てて、3体並べてみたいです(^^)
頑張りますo(`^´*)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation