
今までサーキット走行会に参加した際、データロガーに「GPSLaps」と言う無料のスマホアプリを使用していました。
しかし、データロガーとしての精度は、スマホのGPS測位能力に依存している為、ハッキリ言って、かなり悪いです(>_<)
ま、タイムだけを見るので有れば、サーキットのタイム計測器が一番正確ですが、当たり前ですが、これではタイム以外のデータは記録する事も見る事も出来ません。
因みに、ベストラップ(1分36秒797)が出た時に「GPSLaps」で取ったログは、

こんな感じで、
「なんじゃこりゃ~!」
と言いたくなる位、無茶苦茶です(>_<)
正直、こんなログ、信用出来る出来ない以前の問題です(>_<)
と言う事で、機会が有れば、もう少し精度の高いデータロガーが欲しいな~。と考えていたのですが、先日、「密林」の中をうろついていたら、
こんなの(「QSTARZ」さんの「BL-1000GT」)を見つけちゃいました(^^;
この機器も、スマホと同じく、一種の衛星測位システムですが、GPSだけで無く、複数の衛星から位置情報を測位出来る事や、記録頻度も10Hz(要するに1秒間に10回記録出来る)と高い為、スマホよりも遥かに高精度な記録が出来ます。
買うか買わまいか悩みに悩んだ結果…、誘惑に負けてポチっていました(爆)
先日(6月6日)誕生日だったので、自分へのプレゼントの意味も込めて…(^^;
で、本日無事に届きました(^^)
内容物は、

こんな感じです。
このレーシングレコーダーは、Bluetoothでスマホとリンクさせて使用するのですが、タイム計測だけで無く、走行ラインや各コーナーの速度、加減速のタイミング、走行動画を撮影していたら動画に走行ログを表示させることが出来る等、結構高機能です(^^)
勿論、ログを表示した動画は、YouTube等にアップ可能です。
只、ワタシが走行動画を上手く撮れる機材を持っていないのは、ナイショの話です(爆)
動画にリンクさせるか否かは置いといて、今までよりも高精度且つ高機能なデータロガーを入手出来たので、ご満悦です(^^)
ま、この機器は、定価¥30,000位のモノなので、探せばもっと高機能且つ高性能なデータロガーは有るでしょうが、今のワタシには、これ以上の高性能なデータロガーは、完全に「宝の持ち腐れ」になります(^^;
未だサーキットタイムアタックシーズンでは有りませんが、次のシーズンまでに使いこなせる様になり、どんどん活用出来る様になりたいと思います。
ってか、本当に次のシーズンは走れるのかよ?(爆)
ブログ一覧 |
買い物 | クルマ
Posted at
2021/06/09 23:57:17