• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月28日

HGUC メッサーF01型鋭意製作中ですが…

HGUC メッサーF01型鋭意製作中ですが… 現在、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が、絶賛上映中ですね。
しかし、基本的に映画は好んで見ないワタシにとっては、
「何でっかそれ?食べられまっか?」
状態です(^^;
でも、ガンダムとガンプラは好きなので、「閃光のハサウェイ」関連のガンプラは組みます(^^)

今まで、「クスィーガンダム」と「ペーネロペー」は組みましたが、HGシリーズからもう一体、「メッサーF01型」がリリースされています。

この「メッサーF01型」ですが、先日から組み初めて、本日組立完成しました。
今回は、スミ入れと部分塗装を実施しましたが、追加で久々に艶消しトップコートを吹いてみました。

と言うのは、今更では有りますが、「Mr.ネコの手ステーション」を導入したので、これにより、トップコート吹き及び乾燥がラクになったからです。

と言う事で、早速トップコートを吹いてみました。


久々にトップコートを吹いたので、加減が分からなく、壮絶に垂れてしまいましたが、そこは見なかった事にします(爆)
(現在乾燥中)
それよりも気になるにが、スミ入れした箇所が滲んでしまった事です。

スミ入れペンは油性なのに対して、トップコートは水性なのに、何故油性のスミ入れ箇所が滲むのか、トップコート吹き初心者のワタシには分かりません…(--;)
(前回トップコート吹いた時は、スミ入れはシャープペンで行っていました。)
やはり油性スミ入れペン使用でも、スミ入れはトップコートを吹く前に行ってはいけないのでしょうか?

どなたかプラモデルに詳しい方、ご教示頂けると幸いですm(_ _)m

ま、滲んでしまった所は「ウェザリング」と言う事にしておきます(爆)
ブログ一覧 | ガンプラ | 趣味
Posted at 2021/06/28 18:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀
通院お疲れ様です🙇
副作用による痛みと浮腫はだいぶマシになられた様で何よりです😊
明日から復職出来れば良いですが、直ぐに連休に入っちゃいますね💥
ま、それでも復職出来れば、気分的には良いですよね😌
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   05/01 07:26
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FN2 スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:25:14
TODA RACING 軽量プーリー/軽量フロント プーリーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 04:39:57
[ホンダ S2000]TODA RACING HONDA用スターターモーター強化インターナルリングギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 04:08:45

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation