• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

川沿いの桜並木をドローンで空撮してみました

川沿いの桜並木をドローンで空撮してみました ワタシのシビックですが、前回のブログでも報告した通り、現在リフレッシュプラン実施の為、店に入院中です。
何シテル?でも書きましたが、昨日営業マンより、入院中のシビックの写真が送られて来ました。



作業は順調に進捗している様で、一安心です(^^)

話はガラリと変わり、本題に入りますが、現在、うちの地元では、桜が今丁度見頃を迎えております。
この見頃の内に、ドローンで桜並木を空撮しようと企んでおり、ドローンを飛ばせそうな場所で桜並木が有る場所を探して数日うろついておりましたが、良さげなスポットを見つけたので、本日ようやく実行に出ました。

詳細な場所は、ここでは明かせませんが、うちの近所とだけ申しておきます。

ドローンでの空撮は、ワタシも初体験ですので、ドローンを操縦しながらの写真撮影は、正直、かなり大変でした(^^;
ドローン本体の重量は、200g少々と軽量な為、風が吹くと本体が流されるので、ホバリングさせるだけでも一苦労でした(^^;

そんな状態でしたが、何とか機体を操り、それなりの写真が撮影出来ました(^^)














相変わらず、「下手の横好き」レベルの写真しか撮れていませんので、上手くなるには、とにかく練習有るのみです(^^;

とは言え、なかなかドローンを飛ばせる環境も少ないし、トレーナーも居ないので、個人で練習するには、限界が有るのも確かです。
以前のブログでも書きましたが、次の職業に生かせれば…とも思っているので、ドローンスクールに通って、本格的に練習した方が良さそうです…。
ドローンの操縦士も、将来的に国家資格になるとの話も有るので、それを目標にしても良さそうですね。

本当、ドローンの操縦や空撮も、はまれば結構楽しめますね(^^)
ブログ一覧 | ドローン | 趣味
Posted at 2022/04/06 20:50:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年4月7日 12:27
ドローンでのセントラルサーキットヘアピン撮影
よろしくお願い申し上げます‼️
コメントへの返答
2022年4月7日 19:28
こんばんは(。・ω・)ノ
コメントありがとうございますm(_ _)m

セントラルのヘアピンの外、確かギリギリドローン離着陸スペースが有った記憶が有ります。
もう少しドローンでの空撮技術を身に付ければ出来そうなので、自宅の庭でドローン操縦及び空撮の自主練しておきますね(^^)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation