• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月27日

強化クラッチペダルが無事に付きました😆

強化クラッチペダルが無事に付きました😆 先日のブログにて報告していた、HTRDさんに製作頂いていたワンオフ強化クラッチペダルですが、本日無事に取り付きました😆



尚、クラッチマスターシリンダーも、同時に交換しました。


結果、クラッチ操作時に発していた異音は、完全に消えました😆
それだけで無く、クラッチ操作時の踏力も以前より軽くなり、半クラ領域も分かりやすくなりました😃
本当に良い事尽くめです🙌

こんなに改善するので有れば、もっと早く実施しておけば良かった…と普通なら思うのでしょうが、今回は、とあるみん友さんに紹介頂いたHTRDさんが、物凄く良い仕事をしてくださったので、巡り合わせが良かったと考えるべきです。
もし早まって、別のショップのモノに手を出していたら、その時は良くても、後々で「こんな筈では…」何て言っていたかも知れません😅
(実際みん友さんも、「こんな筈では…」となったらしいです。)

因みに、外した純正クラッチペダルを改めて見た所、




やはり非常に荒い作りです😵
以前のブログでも同じ事言っていますが、明らかに強度不足です😅
スポーツ走行する上では、クラッチペダルもFN2の弱点の一つと認識すべきですね😅

尚、外した純正クラッチペダルは、廃棄せず取っておきます。
純正クラッチペダルも、恐らくもう部品出ないでしょうから、これでも貴重品です😅
何か有った際は、このクラッチペダルをワンオフ強化加工して使えば良いですからね🤗

と言う事で、無事にワンオフ強化クラッチペダル取付と、クラッチマスターシリンダーの交換が完了しました🤗

これで、10月9日のサーキットフェスタもバッチリ(の筈)です🤗
当日は、クルマを壊さない様、注意しながら頑張ります💪
関連情報URL : http://www.htrd-racing.com/
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/09/27 17:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ステロイドの影響
giantc2さん


chishiruさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年9月27日 19:36
@dryさん、こんばんは。
クラッチ問題の解決おめでとうございます。
これでサーキットフェスタ好成績は間違いないですね。

今にして思えば私のFN2もクラッチが少しキコキコいってたような気がします。
もしかしたら終わりかけてたんですかねぇ、、、
コメントへの返答
2022年9月27日 20:00
こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます🙇
クラッチ問題、本当に解決して良かったです🤗
ペダルとマスターシリンダーの交換でこんなに良くなるとは、嬉しい限りです🙌
これだけ良くなったので有れば、サーキットフェスタ、頑張って好成績残さないといけませんね😅(言い訳出来ませんね💥)

FN2のクラッチペダルは、見た目からして荒い作りで、スポーツ走行するには向いていないので、きっとゼロ富士さんのFN2も、トラブル抱えていたと思いますよ😅
2022年9月28日 20:57
どーもお久しぶりです。
DC2乗ってた時はCUSCOのロケット入れてたのでフォークレバーが折れたりした経験があり割と敏感だったりします。私はM&Mのペダル使ってます。
コメントへの返答
2022年9月28日 21:25
こんばんは😃🌃
お久し振りです。
コメントありがとうございます🙇
強化クラッチを導入したら、ペダルもセットで強化すべきですよね。
ワタシの車両も、先日強化クラッチを導入したので、早急にペダルも強化すべきでした。
しかし、クラッチペダルの破損の話、少なからず有るみたいですね。
ワタシは過去所有のクルマも含め、クラッチペダルが完全に破損した経験が無いので、疎かったです😅
FN2用の強化クラッチペダルは、公式にはM&Mからしかリリースされていないみたいなので、普通に購入するなら、必然的にM&Mになりますね。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation