• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

YouTubeチャンネル「BOOM-BOOM CAST」でご紹介頂きました😆

YouTubeチャンネル「BOOM-BOOM CAST」でご紹介頂きました😆 ワタシのシビックですが、来年1月に車検を控えている為、資金の関係でサーキットに行きたくても行けず、フラストレーションが溜まり気味です😅
と言う事で、最近モヤモヤしていたのですが、本日それを吹き飛ばす位の嬉しい出来事が有りました😁

ワタシのシビック(FN2)が、本日配信された、人気YouTubeチャンネルの「BOOM-BOOM CAST」でご紹介頂きました😆

動画のタイトルは、「楽しさ麻薬級!!?エンジンを高回転まで回せる国産スポーツカー8選」となります。
実際の動画は、下記にリンクを貼っておきますので、良かったらご覧ください🙇


ワタシのシビックが紹介されているのは、8:30~9:00ですが、カッコ良く加工された画像と、セントラルのホームストレートを疾走している所をオンボードカメラで撮影した動画がアップされております😊

何でこの様な人気チャンネルでご紹介頂けたかと申しますと、Twitterで画像と走行音(加速中)の募集が有ったので、ダメ元で応募した所、見事に採用されたと言う訳です😊

勿論、採用されている事は事前に話は聞いておらず、動画を拝見して初めてその事を知りました。
少々残念だった事は、「シビックユーロR」と紹介された事ですが、賢明な方なら「シビックタイプRユーロ」と気付いて頂けると思うので、敢えて突っ込みはしませんが…😅

ワタシ自身、YouTubeのチャンネルは立ち上げていないので、自分でアップする機会は有りませんが、サーキットフェスタのオフィシャル動画に写っていた事も有ったりと、ちょくちょく他の方からアップして頂いているので、
何だか照れますね😅

と言う事で、今日は久々に良い気分です😆
これでサーキットに行けたら、もっと良い気分になるのですがね~😅
良かったら皆さん、ワタシの勇姿を動画で見てやってください🙇
ブログ一覧 | 驚き | 日記
Posted at 2022/12/13 22:01:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年12月13日 22:10
サーキット動画拝見させていただきました。タイプRってこんなに高回転回るんですね。今だとこのタイプRも貴重車ですよね。先日大黒PAでこのタイプRと同じ車をみたんですが、かっこよかったです。
コメントへの返答
2022年12月13日 22:21
こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます🙇

動画拝見頂き、誠にありがとうございます🙇

ワタシのシビックのエンジンは、「K20A(K20Zとも言われている)」なので、普通に8,000rpm以上回せます😊

このエンジンは、今となっては新車では入手困難な高回転型NAエンジンなので、大切に(時にはアグレッシブに)乗り続けたいです😊

のうえんさんの大黒PAのブログ拝見しました。
同じ型のシビックが写っていたので嬉しかったです😊

のうえんさんのケータハムも希少車なので、カッコいいですよ😊
2022年12月13日 22:12
@dryさん、こんばんは。
ほぉー、良い音してるんですね。
私のは吸排気は完全ノーマルだったので、こういう音は出ませんでした。
そして乗り換えて低回転型ターボになり、快音からはさらに遠ざかることに・・・w
コメントへの返答
2022年12月13日 22:33
こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます🙇

一応吸排気系に手を入れているので、それなりの音になっています😊

只、完全車検対応のマフラーなので、大して音量は大きくない(一緒に走行していた爆音の車輌の音にかき消されています💥)ですが、音質で勝負と言う所でしょうか?

スイスポも、マフラーを交換すれば、良い音出るのではないでしょうか?😁
2022年12月14日 16:07
ええですね!!!
😆
コメントへの返答
2022年12月14日 16:31
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます🙇

ええでしょ😁
しーちゃんさんのEK9も、素材を提供していたら動画で紹介されていたかもですよ😁
2022年12月14日 22:20
@dryさん、こんばんは。

いい音していますね! 走っていて気持ちいいでしょうね。これぞNAって感じです。

86のスバル水平対向エンジンでは絶対出ない音です。羨ましいです。
コメントへの返答
2022年12月14日 22:40
こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます🙇

本当は、マフラーをもっと思い切った仕様にして、更なる快音を響かせたいのですが、サーキット以外では迷惑なので、自重しています😅

でも、音質は「これぞ高回転型NA!」って感じになっているので、それなりに気に入っています😊

水平対向エンジンも、マフラーを交換すれば、良い音になると思いますよ😊

個人的に一番好きなのは、BD型レガシィのターボ車のマフラーを換えた車輌の排気音です😊
迫力の有る独特のボクサーサウンドに、心底惚れ込んだ時期が有りました😅

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀
アイアン・メイデンですか。
残念ながらワタシの見識が狭いせいか、聞き始めのグループでした💥
ゴリゴリのヘビメタサウンドが、「やっぱヘビメタはこうでなくては!」と主張している感じがして、面白いですね😄
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   05/18 07:02
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シェアスタイル センターデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:26:48
真ん中も光らせよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:26:43
FN2 スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:25:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation