• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

「VITOUR TEMPESTA WRAITH」のモニター商品が届いたので

「VITOUR TEMPESTA WRAITH」のモニター商品が届いたので 先日発注した「VITOUR TEMPESTA WRAITH」のモニター商品が、本日届くとの事でしたので、本タイヤを装着するホイールをクルマに積んで、ショップに行って来ました。

ショップに到着すると、既に商品は届いており、店先に積んでありました。


先日のブログでも少々書きましたが、本タイヤは正式な商品では無く、未だテスト中の試作品です。

その関係も有ってか、カタログ上のTREADWEAR(TW)は200ですが、現物は140になっていました。



ま、今のワタシにとっては、TWは200でも140でも正直構わないのですが、今までのテストの結果、よりソフトコンパウンドの140になったと言う事は、横浜の52番や台湾のCR-Sに、タイムで差が出たからでは?と、要らぬ推測してしまいます😅

ごめんなさい。ちょっとマニアックな話になっちゃいました💥
要するに、タイヤ自体が未だ試作段階なので、正式な仕様も決まっていないのでは?との事です。

尚、外観に付いては、金型の関係が有るのか、大きな変更点は無い様に見受けます。






「サメ」のマークや「熱烈」?の文字等、国産タイヤには無いなかなか遊び心が詰まった感じの外観なので、見ていても楽しいですね😊

他に気になった所は、タイヤ自体がガチガチに硬い所でしょうか?
ま、普通この手のタイヤに、乗り心地は求めないし、剛性が高い方が良いケースも多いので、これで良いでしょうが、組み換え作業(特に外す時)が大変かも知れませんね。

ショップ側の都合上、直ぐに組み換え作業は出来ないとの事ですが、こちらも今すぐ必要言う訳では無いので、気長に待ちたいと思います😊

只、一つ想定外だったのは、
早くも梅雨入りしてしまった
事でしょうか?
ま、今年の梅雨は、6月上旬頃だと雨の止み間も結構有るらしいので、そこを狙って走りに行きたいと思います😊

とにかく、製品化前のテスト品を使用出来る訳ですから、貴重な体験が出来そうです😊



話は変わりますが、今回「VITOUR TEMPESTA WRAITH」を組むホイールは、O.Zの「ウルトラレッジェーラ」になります。
このホイールに標準装備されていたハブリング(φ75)は、経年劣化で使い物にならなくなった為、「密林」でアフター品(ツバ付き)を購入したのですが、ツバ付きを購入したのが運の尽き。
ツバが邪魔して
奥まで嵌まり込まない
では有りませんか…orz



しっかり確認しなかったこちらが悪いのですが、何か悔しいです😭
ま、売価は4個で¥3,000以下だったので、懐へのダメージが少ないのが幸いですが…😅

皆さんも、後付けでこう言ったパーツを購入する時は、下調べは念入りに行いましょう💥
ブログ一覧 | 仕様変更 | クルマ
Posted at 2023/05/30 02:04:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「VITOUR TIRE」がまた国 ...
@dryさん

え、もう!?
のび~さん

スタッドレスタイヤどうしようかな?
クロちゃん@ZC33Sさん

詐欺サイトにご注意!!
Leeyamakunさん

遊び用タイヤの準備
のりのり@92さん

街乗り用タイヤを新調しました✨
@dryさん

この記事へのコメント

2023年5月30日 22:23
@dryさん、こんばんは。

NEWタイヤ納品で試走が楽しみですね。今年は早くも梅雨入りしてしまいましたが、中休み辺りを狙って走りに行けると良いですね!😊

それにしてもNEWタイヤの匂いはたまりません。シールを剥がすのも快感です。怪しさMAXですね。😅

サメのマークが笑えます。😆
コメントへの返答
2023年5月31日 5:11
おはようございます🌄
コメントありがとうございます🙇

ショップ側の都合により、6月に入ってからの組み換えになります。
梅雨だからと言って、毎日雨降っている訳では無いので、晴れ間を見つけて走りたいモノです😊

NEWタイヤの香り、ワタシも大好きです😍
何故あんなにかぐわしいのでしょうか?
ワタシは、タイヤのシールも出来るだけ綺麗に剥がして、ガレージに貼ったりしています💥

サメのマークもそうですが、サイドウォールのサソリと漢字のロゴも、なかなか笑えます😊

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation