• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

左肘痛めたので…😨

左肘痛めたので…😨 先日(10月15日)セントラルサーキットにて開催された「サーキットフェスタ」の「ホンダワンメイクレース」に参加したワタシですが、公表はしていませんでしたが、実はその際、左肘を軽く痛めておりました😅

ま、痛めたと言っても、若干違和感を覚えていた程度だったので、その時は、特に気にも留めずにいました。

原因は、度重なるシフト操作による負担か、決勝レース時に後ろからミサイルを食らった時の影響かのどちらかと思いますが、今になってはどちらか分からないので、これ以上の深掘りは止めておきます☹️

で、その違和感にトドメを刺したのは、翌週22日の自治会の用事で山仕事をした時で、重量物を持ったり雑巾を絞る様な動き等をした際、激痛が走る様になりました😵

本日(昨日?)、鍼灸院の予約が取れたので、診て貰った所、先生より
テニス肘とゴルフ肘が同時に発症した症状です
と言われました😵

ワタシとしては、とにかくこの痛みを何とかして貰いたいので、針治療とお灸の施術を受けました。

無駄に太い腕でスミマセン🙇
施術後、痛みはかなり改善しましたが、残念ながら完全回復には至りませんでした😅

で、先生からは、
今の肘では、当面の間、サーキット走行は控えた方が良い。
と釘を刺されてしまいました😨
勿論、日役への出役も同様ですが…😅

と言う事で、誠に遺憾ですが、暫くの間(今年中を目処に?)は、サーキットでの遊びは控えようと考えています😭

この件、先に「X(旧Twitter)」にポストした所、フォロワーさんより、走りを控えている間にマシンのアプデを勧められましたが、先日のサーキットフェスタでワタシなりに色々対応した為、アプデする費用が無いので、ドライバー自身の軽量化によるアプデを試みたいと思います💥
有る意味、一番難しいアプデ内容ですね💥
ブログ一覧 | 大失敗 | 日記
Posted at 2023/10/29 01:54:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サーキットフェスタ2024の観戦に ...
@dryさん

新年のご挨拶(2025年)
@dryさん

N-BOXカスタム洗車後に悲劇が… ...
@dryさん

エムリット製アームレスト、ニーパッ ...
ナービックさん

明日はセントラルサーキットにてジム ...
@dryさん

「VITOUR TIRE」がまた国 ...
@dryさん

この記事へのコメント

2023年10月29日 3:02
おはようございます!

どうぞご無理なさらずご自愛くださいね‼️
コメントへの返答
2023年10月29日 8:08
おはようございます🌄
コメントありがとうございます🙇

ご心配お掛けしております🙇
じっくり治して行きたいと思います。

使わなければ治りも早いとは言われているのですが、場所が場所だけに…です😭
2023年10月29日 8:45
おはようございます☀

寄る年波には勝てないってことでしょうか😅
ボクも時々あちこち痛くなるようになってきました😮‍💨

気持ちだけはガキンチョのままなんですけどねぇ🤣

寒くなると外に出る気力がなくなりますが、ランニングどうです?ウォーキングからでも👍
ボクも7月からランニング始めて、体重が15%ほど落ちました✨
マーチさんのタイムアップ!とか思ってたら乗らずに終わりましたけど😅

なにはともあれ、まずは肘ですね🥲
お大事にしてください✨
コメントへの返答
2023年10月29日 9:07
おはようございます🌄
コメントありがとうございます🙇

本当、寄る年波には勝てません😭
身体は正直です😵
正味の話、体力的には30歳を過ぎたら落ちていくのは仕方が有りませんね😭

ワタシもウォーキングは時々しております😊
1kmを10分以内のスピード(6km/h以上)で3km以上歩いているのですが、どうやら摂取カロリーが多い様なので、そちらも要見直しです😅
ランニングをしても良いのですが、余り頑張り過ぎると今度は膝をいわせそうです😵

けんぞぅ。さんは、7月からランニング始めて15%程度のウェイトダウンですか。凄いですね😊
頑張れば効果は出ますね😊

ま、取り敢えず今は、肘の治療に専念ですね。
ありがとうございます🙇
2023年10月29日 18:06
@dryさん、こんばんは。

その後の痛みはどうでしょうか? しっかり治療することが何より重要ですから、今は無理をなさらないでください。

1日も早い完治をお祈りしています。
コメントへの返答
2023年10月29日 19:28
こんばんは🌆
コメントありがとうございます🙇‍♂️

痛みですが、正直なところ、中々治らないですね〜😅
ま、鍼灸により、痛みは軽くなりましたが…。

先ずは、じっくり治す事を第一に考えて行きたいと思います。
ありがとうございます🙇‍♂️
2023年10月31日 11:06
同時発症ですか…
年取ってきますよね(笑)
お大事にしてください
私もテニス肘なんですが、意外とテーピングすると
ずいぶん楽なので、11月はセントラル通勤が始まりそうですw
コメントへの返答
2023年10月31日 15:23
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます🙇
テニスもゴルフもしないのに、テニス肘とゴルフ肘の同時発症とはツイていないです😭
歳取った証拠でしょうか?
しーちゃんさんもテニス肘なのですね😵
テーピングでラクになるので有れば、ワタシも秘密兵器(?)を持っているので、試してみようかな?
もし秘密兵器(?)が効いたら、年内のセントラル復帰も夢では無さそうです😊

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation