• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

第24回中兵庫クラシックカーフェスティバルを見学して来ました

第24回中兵庫クラシックカーフェスティバルを見学して来ました 昨日(10月27日)、地元でクラシックカーフェスティバルが開催されると聞いたので、見学に行って来ました😄

今回のイベント参加対象車両は、1982年(昭和57年)までに生産された3輪か4輪車となります。

実はワタシ、密かに旧車も結構好きでして、知人が昔、510ブルーバードに乗っており、運転させて貰った事も有りますが、今の電子制御の塊のクルマには無い「味」が有り、運転していて面白かった記憶が有ります😊

参加車両は約120台でしたが、どのクルマも丁寧に乗られており、オーナーの愛情が深く感じられるモノばかりでした✨

参加車両の写真は、フォトアルバムにアップしましたので、よろしければご覧ください🙇
第24回中兵庫クラシックカーフェスティバル参加車両その1
第24回中兵庫クラシックカーフェスティバル参加車両その2

中でもワタシの琴線に触れた車両を、少しこちらにアップします。

非常に綺麗な「箱スカ」です。

エンジンは、名機「L28」改3.1L仕様でしょうか?
ワタシもそこまでマニアでは無いので、詳しく分かりません😅
ウェーバー製のキャブと、赤色の結晶塗装がされたヘッドカバーが目を引きます😲


同じく「箱スカ」ですが、こちらはGT-Rです。

GT-Rに搭載されているエンジンは、「S20」です😲
ソレックス製のキャブと見事な手曲げのタコ足が目を引きます✨


「マツダ T1500」です。
地元の運送会社で使用されていた車両です


「ダイハツ ミゼット」です。後に「ミゼット2」も発売され、話題になりました。

そして、こう言ったイベントは、ギャラリーも面白い車両に乗っているので、ギャラリーの駐車場も見て来ました😊
第24回中兵庫クラシックカーフェスティバルギャラリー車両

そして、ギャラリー車両の中で、一番目を引いたのが、

「AE92カローラレビン」です✨
パッと見は廉価グレードそのものの見た目ですが、搭載されているエンジンは、名機「4A-GE」です😲
いわゆる「羊の皮をかぶった狼」ですね😁

と言う事で、色々なクルマを拝見して、色んな意味で目の保養になった一日でした😄
サーキット走るのも楽しいですが、たまにはこう言ったクルマの歴史に触れる事が出来るイベント来るのも良いですね😌

来年も開催されると思うので、又見学に来たいと思います😊
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2024/10/28 08:05:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中兵庫クラシックカーフェスティバル ...
こんぷれっさーさん

幸手クラシックカーフェスティバル ...
32RRRさん

クラシックカーフェスティバル202 ...
32RRRさん

中兵庫クラシックカーフェスティバル ...
SHUNさん

クラシックカーフェスティバル
タイプTのOさん

この記事へのコメント

2024年10月31日 20:56
@dryさん、こんばんは。

コメントが遅くなり、すみませんでした。

地元でクラシックカーフェスティバル! 羨ましいです。自分もクラッシックカーは好きなんです。😊

箱スカ、GTR、シブいですね。S30ZやZ432なんかも好きです。現代のクルマとは違って魔力みたいに惹きつけるものがあります!
コメントへの返答
2024年10月31日 23:56
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇
このクラシックカーフェスティバルは初めて見学しましたが、昔はクラシックカー好きの知人に勧められて良く見に行っていました😊
クラシックカーは、今のクルマには無いモノを持っているので、見ていると惹き込まれますね😅
箱スカは本当にシブいですね〜😊
S20を積んだ箱スカが走っているのを見た事は流石に有りませんが、L28改3.1Lを積んだ箱スカは、昔1回だけ一緒にサーキットを走った事有りますが、ストレートで思いっ切りブチ抜かれて度肝を抜かれた事が有ります😲
良く考えると、当時乗っていたクルマ(AT210カリーナGT)と比べると、排気量は約2倍の3.1Lでカリカリチューンされており、車体も軽量なので、遅い訳が無いのですが…😅

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation