• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

久々にシビックとN-BOXカスタムを洗車しました😄

久々にシビックとN-BOXカスタムを洗車しました😄 昨日は天気も良く、絶好の洗車日和でしたので、シビックとN-BOXカスタムの両方を洗車しました😊

この時期になると、花粉症で外に出るのも無理と言う方も多いと思いますが、幸いワタシは、山の中に入らない限り症状は出ない軽度のモノなので、未だ助かっています😅

先ずは、シビックの洗車です😊

シビックでは、サーキットをたまに走っている事も有り、良くボディーを見たら、フロント周りを中心に、結構な数の飛び石による傷が有ります。






↑の写真では分かりにくいかも知れませんが、良く見たら、白い点状の傷が確認出来ると思います。

まぁこれも、「サーキットでのバトルによる傷」の一つなので、勲章として置いておきたいと思います😅
そんなに良いモノじゃ無いですかね💥

そして洗車後は、ワタシの中ではお決まりの、「LapTimeさんのコーティング剤」の施工です😊


このコーティング剤は、単にボディーが綺麗になるだけでは無く、静電気除去効果により、燃費の改善やサーキットでの最高速アップ等の効果が有るので嬉しいですね😆

因みにこの「LapTime coating+HC」ですが、今年(2025年)になってから「Ver.2」に進化しているので、こちらも早く使ってみたい所です😊
(詳しくは、メーカーのホームページをご確認願います🙇)

このコーティング剤を施工した後の仕上がりは、









撮影条件が余り良くないので、そんなに綺麗に見えないかもですが、かなり艶が出て、ボディーもツルツルになっています😆

尚、本コーティング剤は、施工後48時間で完全硬化して、本来の仕上がりになるので、もう一息我慢です😅

そして次は、N-BOXカスタムの洗車です😊

N-BOXカスタムは、軽ですがハイトワゴンと言う事も有り、洗車にはシビックとは違い、「脚立」が必須なのが、少々しんどい所ですね😅

こちらも同じく、洗車後にLapTimeさんのコーティング剤を施工しました😊
N-BOXカスタムの仕上がりは、









こんな感じになりました😊

15年選手のシビックとは違い、こちらは未だ納車されて1年しか経過していないN-BOXカスタムなので、こちらのボディーはまだまだ綺麗です😆

そして今回、コーティング剤を1本(100ml)使い切りました。
メーカーさんの説明では、普通車で約4〜6台分施工可能との事でしたが、シビックに4回、N-BOXカスタムに3回施工出来たので、結構使えたと思います😊

で、使い終わった後の容器を見てみると、



濃いコーティング剤の成分が、こってりと付着していました。
これだけ成分が濃いので、100mlで普通車4〜6台分施工出来るのだなと納得出来ました。

と言う事で、昨日はシビックとN-BOXカスタムの2台を洗車&コーティングしましたが、実は今日から暫くの間、うちの地域は雨模様の天候なのですよね💥
ま、雨に降られても、綺麗に洗車&コーティングしておけば、綺麗な状態が保てるので、これで良いと思っています😅

以上、久々に2台洗車&コーティングして、少々腰痛気味のワタシからの報告でした😅
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2025/03/02 10:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

N-BOXカスタムを「LapTim ...
@dryさん

N-BOXカスタム洗車後に悲劇が… ...
@dryさん

シビックとN-BOXカスタムを洗車 ...
@dryさん

スズキ スペーシアカスタム 【リボ ...
REVOLTさん

セラミックコーティング!
fuyohさん

スズキ JB74 ジムニーシエラ ...
カーライフビューティーラボさん

この記事へのコメント

2025年3月2日 18:04
@dryさん、こんばんは。

一気に2台の洗車お疲れさまです。ピカピカですね!😊

かなり花粉が飛び始めましたので、クルマが汚れますね。私は花粉症があるのですが、今年は目より花がキツイです。😱
でも、風に吹かれるのが好きなので、窓を開けて走ります。😆

サーキット走行車両は飛び石による傷がどうしても出来ますね。勲章! いい考え方を教えて頂き、ありがとうございます。今後はそう思うことにします!😊
コメントへの返答
2025年3月2日 23:26
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇

ワタシは腰痛持ちなので、一気に2台洗車したら、腰痛が出ました😅
でも、綺麗になったクルマを見ると、気持ちが良いです✨

花粉症の方にとっては辛い季節になりましたね😣
SSさんも、花粉症持ちの様なので辛いと思いますが、それでも窓を開けて走られるのですね😲
凄いですね〜😅
本文でも触れている通り、ワタシもごく軽度の花粉症持ちですが、普段はほとんど症状が出ないので、助かっています😊
なので花粉は、症状よりもクルマが汚れる方が嫌ですね😣

サーキット走っていたら、外装に細かい傷が出来るのは仕方が無いですね😢
ワタシが今のシビックで外装を直したのは、全てサーキット絡みのダメージですが、サーキットを走る以上、キリが無いので、細かい傷はどう考えたら割り切れるか考えた結果、「勲章」と思う様にしました😅
そう考えたら、飛び石等の小傷は、逆にカッコよく見える様になりました💥
2025年3月2日 18:13
@dryさん、こんばんは。
サーキット走行するとはいえ、かなり傷が多いですね。
私のはここまでじゃないような・・・コースによって違いがあるのかもしれません。

傷は付いてるが錆びてはいないのが良いですね。
まめなメンテのおかげでしょうか、私は洗車さえ半年サボってるので気が付かずにそのまま錆びますw
コメントへの返答
2025年3月2日 23:38
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇

うちのシビックは、頻度こそ少なくても走行歴はそれなりに長いので、小傷が多いのは仕方が無いと考えています😅
後、うちのシビックは、イギリス製のHONDA車なので、塗装が弱いのも起因しているかも知れませんね🤔
勿論、コースによっても違いは出るとは思いますが…😅

うちのシビックも、本来なら錆が出ても不思議では無いのかも知れませんが、一応屋根付きの駐車場なので、未だマシなのかも知れません。
事実、店の営業マンからは、小傷こそ多いものの、年式の割には全体的な状態は良いと言われています😄

因みにワタシは、春と秋以外は極端に洗車の頻度が下がります💥
2025年3月5日 19:06
dryドノご無沙汰しておりますがお元気そうで何よりです(*゚▽゚*)

ワタシのツマラン「何してる」

ソッコ〜イイね!ありがとうございます(^◇^;)
コメントへの返答
2025年3月5日 19:13
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇
どうもご無沙汰しております🙇
こちらこそ、マンネリな記事に「イイね!」頂き、誠にありがとうございます🙇
ワタシも「何シテル?」の文面だけ見たら、#にゃろさんが2位を取られたのかと一瞬思っちゃいました💥

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation