• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

ジムカーナ走行会inセントラルサーキット

ジムカーナ走行会inセントラルサーキット
(タイトル画像は主催者様の投稿画像より拝借した物です) 本日、セントラルサーキットのメインスタンド裏駐車場にて、ジムカーナ走行会が開催されたので、ワタシも参加しました。 因みにワタシ自身、ジムカーナの簡易版と言えるオートテストには参加した事は有りますが、本格的なジムカーナは初体験でして…😅 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 23:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年11月15日 イイね!

明日はセントラルサーキットにてジムカーナ走行会🎵

明日はセントラルサーキットにてジムカーナ走行会🎵
明日はセントラルサーキット内の駐車場にてジムカーナ走行会が開催されます😊 ワタシ自身、9月に開催されたジムカーナ走行会は、申し込みはしていたものの、前日に酷いぎっくり腰でダウンしてしまい、止むなく不参加となりましたので、今回はそのリベンジになります😤 因みに今の所は、腰の具合は悪くないので、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 14:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年11月14日 イイね!

ブレーキフルードのエア抜きは完了しましたが、近い将来に向けての課題🤔

ブレーキフルードのエア抜きは完了しましたが、近い将来に向けての課題🤔
先日行ったブレーキオーバーホール時にブレーキライン内に侵入したブレーキフルードのエア抜きを本日行いました。 結果、ブレーキフルード内のエアも無事に抜けて、スポンジーだったブレーキタッチも元に戻りました🙌 2日後(11月16日)にジムカーナ走行会に参加しますが、どんな走行会もそうですが、ブレーキに ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 21:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年11月10日 イイね!

今週有ったクルマ関連の色々な事

今週有ったクルマ関連の色々な事
今週は、クルマに関連する事が色々有ったので、まとめてブログアップします。 詳細は、パーツレビュー及び整備手帳にアップしているので、興味の有る方は是非そちらもご確認願います。 先ずは、タイトル画像にも有る通り、家のクルマ(N-BOXカスタム)のタイヤを、スタッドレスタイヤに交換しました。 正直、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 10:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年11月03日 イイね!

ブレーキキャリパー内フルード交換ついでにブレーキ周りを点検したら…orz

ブレーキキャリパー内フルード交換ついでにブレーキ周りを点検したら…orz
先日まで、季節外れの暑さが続いていましたが、ようやく暑さも和らぎ、過ごしやすくなりましたね😊 と言う事は、ワタシ的には、いよいよサーキットシーズンの始まりでも有ります😊 手始めに、先ずは今月の16日に、ジムカーナ走行会にエントリーしているので、それに向けて、本日ブレーキキャリパー内のフルード ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 23:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年10月28日 イイね!

改めて調べてみると…

改めて調べてみると…
ワタシを悩ませているシビックの暗電流増大に関する件ですが、「数値が高い」、「直らない」とばかり言っていても埒が明かないので、具体的に今いくら暗電流が流れているのか正確に測定する必要が有ると判断しました。 手持ちのテスターでは、電流値は250mA以上測定出来ないので、具体的な数値を知るには、大きな ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 14:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2024年10月28日 イイね!

第24回中兵庫クラシックカーフェスティバルを見学して来ました

第24回中兵庫クラシックカーフェスティバルを見学して来ました
昨日(10月27日)、地元でクラシックカーフェスティバルが開催されると聞いたので、見学に行って来ました😄 今回のイベント参加対象車両は、1982年(昭和57年)までに生産された3輪か4輪車となります。 実はワタシ、密かに旧車も結構好きでして、知人が昔、510ブルーバードに乗っており、運転させ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 08:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年10月26日 イイね!

全然直っていないやんorz

全然直っていないやんorz
以前からずっとお騒がせしているうちのシビック(FN2)の暗電流増大に関する件ですが、本日赤池CCSさんから届いたブラックボックスを店で装着して貰い、取り敢えず一通りの修理作業が完了しました。 これで本当に暗電流の問題が解決したのか疑り深いワタシは、店から帰宅してエンジン停止約2時間後、この方法で ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 01:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2024年10月24日 イイね!

本日のFN2に関する色々な出来事

本日のFN2に関する色々な出来事
本日は、朝からシビック漬けの日でした😅 先ずは洗車です。 6月に洗車&コーティング(「LapTime」さんの「coating+HC」)施工して以来、この夏の殺人的な暑さも有り、洗車出来ず放置していたので、ボディーは汚れでかなり悲惨な状態になっていました😅 言う事で、本日洗車をしました。 ボデ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 23:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年10月22日 イイね!

暗電流増大に伴う放電点検修理から戻って来ました

暗電流増大に伴う放電点検修理から戻って来ました
10月7日から店の外注先の電装屋に入院していたシビックですが、本日ようやく退院しました😆 昨日の「何シテル?」でも軽く触れましたが、結論から申しますと、暗電流増大の原因は、社外ナビ取付キット内のサブディスプレイ表示用のユニット(通称:ブラックボックス)の劣化よるパンクでした。 FN2のオーナー ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 17:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「新しいメガネ用のオーバーグラス(サングラス)が届きました http://cvw.jp/b/2666233/48641353/
何シテル?   09/06 23:43
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation