• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

少し早いですが当日の天気をGoogle先生に聞いてみました

少し早いですが当日の天気をGoogle先生に聞いてみました
10月8日と9日は、セントラルサーキットにて「サーキットフェスタ」が開催されます。 と言う事で、少し早いですが、当日の天候を、Google先生に聞いてみました。 Google先生によると、10月8日は「曇り一時雨」、9日は「曇り」との事です。 ワタシが実際に走る日は、9日なので、今の所、雨の心 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 01:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2022年09月27日 イイね!

強化クラッチペダルが無事に付きました😆

強化クラッチペダルが無事に付きました😆
先日のブログにて報告していた、HTRDさんに製作頂いていたワンオフ強化クラッチペダルですが、本日無事に取り付きました😆 尚、クラッチマスターシリンダーも、同時に交換しました。 結果、クラッチ操作時に発していた異音は、完全に消えました😆 それだけで無く、クラッチ操作時の踏力も以前より軽 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 17:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年09月25日 イイね!

走行会用NEWタイヤ組み込み完了しました

走行会用NEWタイヤ組み込み完了しました
先日、ショップに発注していた走行会用NEWタイヤが届き、ホイールに組み込めたとの連絡が有ったので、本日取りに行きました。 新しいタイヤと言っても、前回装着していたタイヤと、サイズも銘柄も全く同じ「VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R(245/40R17)」なので、正直、何の変わり ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 17:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年09月21日 イイね!

HTRDさんよりワンオフ強化クラッチペダルが届きました😆

HTRDさんよりワンオフ強化クラッチペダルが届きました😆
先日、HTRDさんに製作依頼していたFN2用ワンオフ強化クラッチペダルですが、先程届きました😆 先程、「何シテル?」でもHTRDさんから頂いた写真データをアップして、主な強化ポイントを確認しましたが、物が届いたので、実際の現物にて確認してみました。 HTRDさんから頂いた写真データからは、 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 12:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年09月17日 イイね!

FN2のクラッチペダルに関するよもやま話

FN2のクラッチペダルに関するよもやま話
先日アップしたブログにて報告した通り、ワタシのシビック(FN2)ですが、クラッチ操作時に、「キュッキュッ」とか「ギリギリ」と言った異音が、かなり盛大に発生しています😅 ワタシのみん友さんが、先日Twitterで、某ショップ製の強化クラッチペダルが寿命を迎え、HTRD製の強化クラッチペダルに交換 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 00:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年09月14日 イイね!

サーキットフェスタ2022に「ガジャトゥンガル」が間に合いませんでしたorz

サーキットフェスタ2022に「ガジャトゥンガル」が間に合いませんでしたorz
ワタクシ、今年の3月に、日本国内では販売されていないタイヤ「ガジャトゥンガル(GTラジアル)CHAMPIRO SX-R」を、輸入代理店(阿部商会)経由で現地調達する事で動いていました。 ま、最初から、こう言う特殊な発注方法のモノは、納期に時間が掛かっても仕方が無いとは思っていました。 最悪は、 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 22:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕様変更 | クルマ
2022年09月10日 イイね!

2022年の「中秋の名月」の撮影

2022年の「中秋の名月」の撮影
今日は、「中秋の名月」の日ですね。 ワタシのブログを昔からご覧頂いている方はご存知かと思いますが、ワタシ自身、「月の撮影」も、趣味の一つでして…😅 とは言え、プロが持つ様な良い機材も腕も無いので、 下手の横好き レベルの画しか撮れませんが…😅 タイトル画像は、ワタシの愛機で有る「FUJIFI ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 22:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 下手の横好き | 趣味

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
111213 141516 17
181920 21222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation