• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:HONDA シビックタイプRユーロ
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:235/35R19
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

今装着しているContinentalSportContact6がそろそろ古くなったので、当たったら嬉しいです😆
Posted at 2024/09/20 13:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2024年09月19日 イイね!

また面白そうなタイヤがリリースされる模様です😲

また面白そうなタイヤがリリースされる模様です😲本日「X」を拝見していると、面白そうなタイヤがリリースされるとのポストが有りました😲

メーカーは、アメリカの「Hoosier(フージャー?)」で、銘柄は「Track Attack pro」と言うらしいのですが、恥ずかしながら、ワタシも聞き始めのブランドでして…😅

TreadWearは200で、タイヤパターンはタイトル画像通り、縦溝もしっかり有るので、スペック的には街乗りも何とか出来そうです。

尚、サイズラインナップは、

と、アメリカ製タイヤらしく、大径サイズが主流ですが、主要な小径サイズも有るので、国産車にも履けそうです。

正直、詳細な価格や性能(他メーカーのタイヤとの比較)は、今の所良く分かりませんが、仮想ライバルとして、「ADVAN A052」や「POTENZA RE71RS」の名前が上がっている模様なので、自称「タイヤヲタ」のワタシとしては、非常に気になります😄

と言う事で、今後このタイヤに付いても、個人的に注視して行きたいと思います😊
Posted at 2024/09/19 14:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2024年09月17日 イイね!

2024年の「中秋の名月」の撮影

2024年の「中秋の名月」の撮影先日(9月4日)発症した「ぎっくり腰」ですが、症状は過去イチ酷く、発症直後は、クルマに乗る事はおろか、動くのも困難で、トイレも這いながら行っていました😱
その為、寝るのも本来の寝室では無く、トイレに一番近いリビングにせんべい布団を引いて寝ていましたが、昨晩よりようやく痛みもマシになり、大分動ける様になったので、本来の寝室で寝ています😅
いや〜、今回の「ぎっくり腰」は、本当に往生しました😣

…本題です。
本日は、「中秋の名月」の日ですね😊
当方の地域は、当初は曇りの予報だったので、綺麗な月は見る事は出来ないと思っていましたが、午後9時頃に確認すると、綺麗に晴れていたので、急遽撮影する事にしました。

タイトル画像のカメラは、約10年愛用しているワタシの愛機「FUJIFILM FINEPIX S1」で、俗に言う「ネオ一眼」です。
「ネオ一眼」なので、中身はコンデジそのものですが、ズーム機能だけは一人前で、光学50倍、デジタルズーム機能を使えば、最大100倍までズームアップが可能なカメラです😊

先ずは、光学50倍までズームアップしての撮影です。


これでもそこそこ綺麗に見えますが、ワタシお得意(?)の光量と色を変更して更に撮ってみました😊







そして、最高倍率(100倍)までズームアップして撮ってみました。








ここまでズームアップすると、ちょっとした手ブレも命取りになるので、細心の注意が必要ですが、何度も撮影を続けて来たからか、コツを掴めたみたいで、三脚さえ有れば、比較的ラクに撮れる様になりました🙌
ワタシもちょっとは成長しているみたいです😅

と言う事で、この時期になると、毎年同じ様な事をして遊んでいますが、来年中秋の名月も、遊びながら撮影出来れば良いのですが😊
Posted at 2024/09/17 23:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 下手の横好き | 趣味
2024年09月04日 イイね!

よりによって何故このタイミングで「魔女の一撃」に…orz

よりによって何故このタイミングで「魔女の一撃」に…orz今朝、ズボンを履き替える為、前かがみになった瞬間、
ピキッ!
と腰に電気が走り、痛みで動けなくなり、その場にうずくまってしまいましたorz
ハイ、
魔女の一撃
俗に言う
ぎっくり腰
になりました😱

ワタシ自身、残念な事にぎっくり腰が癖になっているので、たまにぎっくり腰で苦しんでいるのですが、それでも今回のぎっくり腰は、正直かなり酷く、立ち上がるのも動くのも一苦労です😣

取り敢えず、なってしまったモノは仕方が無いのですが、困った事にこの週末(9月8日)は、セントラルサーキットでジムカーナ走行会が開催されます
こんな腰では参加は厳しいので、非常に悔しいですが、今の所は参加回避する方向で考えています😢

しかし、よりによって何故このタイミングで
魔女の一撃
に苦しむ事になるのでしょうか?
本当、色んな意味で痛いです😵

朝晩は少し涼しくなりましたが、夏の疲れが出やすい時期になりました。
皆様も疲れが出て、体調不良にならない様にご注意ください🙇
Posted at 2024/09/04 13:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大失敗 | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】正直、色々な事が有りましたね~😅
嬉しかった事は勿論、この場では言えない事も正直有りました😓
本当に嬉しかった事は、みんカラを通じてリアルでもお友達になれた方も何人か居る事ですかね~😊

みんカラの運営さん始め、みん友の皆様、又はそうでない皆様も含めて、これからもよろしくお願いします🙇

     
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 14:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ バッテリー(OPTIMA イエロートップ)の定期点検及び定期補充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8352235/note.aspx
何シテル?   09/01 23:40
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation