• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2023年04月24日 イイね!

「鬼辛まぜタン」食べてみました😊

「鬼辛まぜタン」食べてみました😊先日、近所のスーパーで買い物をしていたら、激辛モノが大好きなワタシの心を鷲掴みにする商品が売られていました😊

タイトル画像がその商品ですが、メーカーのHPの情報によると、今年の4月に発売されたばかりのモノらしいです。

これは、自称「激辛の猛者」のワタシへの挑戦状だと思い、その場で購入しました😊

商品の詳細は、こちらの方が詳しく説明されているので、そちらをご覧頂く事として、ワタシが興味有るのは、実際にどれだけ辛いかです。

と言う事で、作ってみました😊


真っ赤なソースと後乗せかやくの唐辛子🌶️が、ワタシの食欲をそそります😊
上の画像は、後乗せかやくも混ぜ込んでしまった後なので、そんなに唐辛子🌶️が入っていない様に見受けられますが、実際はかなり入っています。

見た目はそれなりにインパクトは有りますが、肝心なのは味です。

実食した結果は、ワタシの感覚では
普通に辛い
感じで、普通に美味しく頂きました😋

以前食べたペヤングの獄激辛やきそばFINALは、完食したものの、時間差で後から身体をむしばむ辛さにやられましたが、今回の「鬼辛まぜタン」は、そこまでの恐怖は有りませんでした。
比較する相手を間違っているかもですね💥

でも、半日後には、二度目の辛さを味わう事になった💥ので、普通の感覚だと充分に辛いと思います😅

と言う事で、絶対的な辛さはともかく、普通に美味しいと思ったので、また食べたくなりました😋

辛いモノ好きの方は、食べてみる価値は有ると思いますよ😊

只、これは、あくまで
ワタシ個人の感想
なので、辛さに弱い方は、この感想を鵜呑みにしないでくださいね😅
Posted at 2023/04/24 18:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 激辛 | グルメ/料理
2022年04月14日 イイね!

リベンジ「ペヤング獄激辛やきそばFinal」

リベンジ「ペヤング獄激辛やきそばFinal」クルマに全く関係の無い話しになり、恐縮ですm(_ _)m
先日、「ペヤングの獄激辛やきそばFinal」を食べて悶絶したと、ブログにアップしましたが、本日、リベンジの為、再挑戦しました。

「リベンジ」と大きく書きましたが、前回の挑戦時に2個購入しており、食べずに捨てるのは、SDGsの理念に反すると言う事から、半ばやむ無く食べたと言う方が正解ですが…(爆)

前回は完食するも、胃が耐えきれず、後で「リバース」すると言う失態をやらかしたので、今回はリバース対策を念入りに実施しての挑戦です(^^;

具体的な対策は、
・満腹でも空腹でも無い状態にする。
・食前及び食後に胃を保護する。
・前回みたいに早食いしない。
って所でしょうか?

食べる時間は、昼食後2時間位にして、おやつで胃の中を少しだけ満たしておき、食べる直前に、牛乳と胃薬を服用し、胃を安定させておきました。
実食時は、前回よりも意識してゆっくり食べました。
食後も再び、牛乳と胃薬を服用し、再度胃を安定させました。

結果は、食べる分に関しては、辛い事は辛いですが、前回は普通に完食出来たので、今回も普通に完食出来ました(^^)
食後も、先に書いた対策が功を奏し、「リバース」する事は有りませんでした(^^)

と言う事で、「ペヤング獄激辛やきそばFinal」を、
完全制覇
しました(^o^)

しかし、話のネタになるとは言え、ここまでして「ペヤング獄激辛やきそばFinal」を完食する意味って
本当に有るの?
と一瞬思っちゃいましたが、やはり自称「激辛の猛者」のワタシとしては、リバースして撃沈したままと言うのは、プライドが許しませんからね(^^;

とまぁ、非常にアホな挑戦をしましたが、一般の方への忠告として、「話のネタになると言う理由だけで、このやきそばは、絶対に食べないでください!」と、強く申しておきます。
味も、ただひたすら辛いだけで、美味しくないし、後から身体が悲鳴を上げるし、最後には、お尻の方が、何度も辛い思いをします(爆)

ごめんなさい。最後に「下」の話になりましたが、特に「痔主」の方は、後で絶対後悔します(>_<)

自称「激辛の猛者」のワタシですが、この「獄激辛やきそばFinal」は、もう二度と食べません(^^;
Posted at 2022/04/14 23:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 激辛 | 日記
2022年03月24日 イイね!

「ペヤング獄激辛やきそばFinal」が売ってあったので…

「ペヤング獄激辛やきそばFinal」が売ってあったので…クルマと関係無い内容で恐縮です(^^;
超久々の激辛ネタです(^^)

本日、地元のスーパーで買い物をしていたら、ペヤングさんの新商品「獄激辛やきそばFinal」が売ってありました。
激辛好きで、自称「激辛の猛者」と豪語しているワタシは、
「これは食べる価値有り」
と思い、
2個
購入しました。

通常の「獄激辛やきそば」は、確かに辛いとは思ったものの、ワタシからしたら普通に完食出来るレベルでしたので、この「獄激辛やきそばFinal」は、どれだけパワーアップしているか、非常に興味有りました(^^)

パッケージを見ると、
「獄激辛の辛さ2倍!!」
と書いて有るので、期待が持てます(^^)

早速本日の夕食後、作って食べてみました。

食べた感想は、
確かに今まで食べた市販品のモノの中では一番辛い!
と、素直に思いました。
辛さのレベルで言うと、この時食べた珉珉さんの死神チャーハンと同じ位だと思いました。
でも正直な話、辛いだけで、とても美味しいとは思えませんでした(>_<)
ま、元々美味しさよりも辛さを売りにしている商品ですので…(^^;

ま、何だかんだ言いながら、数分で普通に完食しました(^^)

しかし、完食したのは良かったのですが、暫くすると、胃に激痛が走り、同時に冷や汗がタラタラ。
1時間半程悶絶した後、我慢出来ずに
リバース
してしまいました(爆)
そう言えば、死神チャーハンを食べた後も、リバースしていました…(^^;

どうやらワタシは、口は激辛に充分耐えられるのですが、胃袋はそこまで気合い入っていない模様です…(>_<)
嗚呼、「鉄の胃袋」が欲しいです…(^^;

しかしペヤングさんも、こんなモノ市販したらあきませんって(^^;
完食出来ないレベルなら未だ良いですが、ワタシみたいに完食した後に、リバースする被害に遭う人も出ますよ。きっと。
特に被害が心配なのは、迷走しているYouTuberさんです。
間違い無く、これ食べている動画をアップする人、出て来るでしょうね(^^;
いや、既に居ますね(爆)

と言う事で、久々に「アカン奴」を食って悶絶した今日でした(^^;
ワタシももう良い歳しているので、ええ加減にしておかないと、身体壊してしまいそうです(^^;

所で、今回2個買っていたけど、残り1個はどないしよ…(-""-;)
Posted at 2022/03/24 23:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 激辛 | 日記
2017年05月03日 イイね!

激辛オフに参加して来ました(^^)

激辛オフに参加して来ました(^^)本日は、みん友の「あみ あみ」さん主催の激辛オフに参加して来ました(^^)

会場は、京都府向日市の「珉珉」さんです。

前回の激辛オフでは、デスチャーハンを完食しましたので、今回は、一番デンジャラスな
死神チャーハン
に挑戦しました。

先ずは、前回の挑戦で獲得した餃子無料券で、餃子二人前を注文して、腹の準備をしてから、死神チャーハンに挑戦。

残念だったのは、厨房の有る一階は満室で、二階に回された為、死神チャーハンを作る時の様子が伺えなかった事です。
きっとどエラい事になっていたと思います。

完成した死神チャーハンは、前回のデスチャーハンと同様、蓋がされた状態で出て来ました。

蓋を取ると、現在世界一辛いとされている「キャロライナ・リーパー」が、不気味な光を放っておりました。


余談ですが、この「キャロライナ・リーパー」ですが、世界で暴動が起きた時、鎮圧する時に使われる催涙弾や催涙ガスの成分らしいです。
言ってしまえば、食料では無く、
兵器
です(^^;

てな訳で、実際に食べてみました。

自称「激辛の猛者」のワタシですが、流石に今回は
「辛い!!」
と素直に感じました( ; ゜Д゜)
そりゃ兵器を食っている訳ですからね〜(^^;

でも、何だかんだ言いつつ、完食しました(^^)


で、無事完食証明書を頂きました\(^_^)/

店員さんによると、ワタシで12人目の完食者らしく、完食証明書の裏面にも

と書かれていました。

この後、近くのABで買い物をした後に解散しましたが、帰宅途中、死神チャーハンの呪いが…(>_<)
高速道路運転中も含め、幾度も胃が締め付けられる様な強烈な痛みに襲われ、全身からは冷や汗がタラタラ。

気力を振り絞って二時間弱の道程を帰って来ましたが、帰宅後、更なる腹痛に襲われ、最終的には嘔吐しちゃいました(>_<)

「キャロライナ・リーパー」は、もはや食べ物では無く、兵器だと言う事を、まざまざと感じさせられました(>_<)

ま、最後は何でしたが、死神チャーハンを完食出来た事には変わりは無いので、ヨシとしましょうかね(^^;

あみ あみさん、本日はありがとうございましたm(__)m今回お越しになられた娘さんにも、よろしくお伝え願いますm(__)m
関連情報URL : http://minmin-muko.com/
Posted at 2017/05/03 20:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 激辛 | 日記
2017年02月19日 イイね!

激辛オフに参加して来ました(^^)

本日、みん友の「あみ あみ」さん主催の激辛オフに、参加して来ました。

場所は、京都府向日市に有る中華料理店「珉珉」です。

参加者は、主催者の「あみ あみ」さんと「ことりウィッシュ」さん、そしてワタシの計3人です。

昨日、ワタシは不覚にも「ぎっくり腰」になってしまい、参加が危ぶまれましたが、幸い、症状は軽かったので、何とか参加出来ました。

自称「激辛の猛者」のワタシが目指す所は、取り敢えず「デスチャーハン」の完食です。

主催者の「あみ あみ」さんは、先日、デスチャーハンを完食されたとの事でしたので、ワタシも負けては居られません。

来店して、先ずはメニューを拝見。

レベル3を完食しないと、デスチャーハンには挑戦出来ない様です。

取り敢えず、挑戦権獲得とウォームアップを兼ねて、レベル3に挑戦。

赤みがかった色が、食欲をそそります。

ま、これはウォームアップなので、

あっさり完食。

そして、デスチャーハンへの挑戦権獲得です。


デスチャーハンを注文すると、店主はおもむろに防毒マスクを装着して調理開始。
スタッフも、逃げる様に厨房から退散。

調理中、店内は軽い催涙ガスを撒かれた様な状態になり、客の中からは、咳き込む人も出て来ました。

そして、完成して出て来たモノには…、

半透明のプラスチックの蓋が被せて有りました。

開けてみると…、

何か凄い色のチャーハンが…( ; ゜Д゜)

先ずは、「あみ あみ」さんのアドバイスに基づき、生のジョロキアを潰しておき(上の画像は、既にジョロキアは潰しておりますw)、一口味見。

辛い!
けど、
ワタシからしたら、食べられない辛さでは無い!
て事で、普通に完食w

完食後、認定証を頂きました\(^-^)/

次に来る時は、死神チャーハンに挑戦ですね(爆)

食事が終わると、3人でイエローハットとアストロプロダクツに寄ってお買い物。

ワタシは、アストロプロダクツで、以前から欲しかった充電式のLED作業灯を購入。


ここで解散となりましたが、帰宅中、軽いデスチャーハンの魔の手に襲われました。

高速を運転中、少し眠くなったので、ミントのガムを噛むと、腹痛に襲われました(>_<)

腹痛に悶えながら、飲むヨーグルトを摂取して、何とか胃痛を抑えて、どうにか真っ直ぐ帰宅出来ました。

デスチャーハン、恐るべし!

おまけ
「あみ あみ」さんが、デスチャーハン動画をブログにアップされております。
ブラマヨとデスチャーハンの格闘が笑えますww
関連情報URL : http://minmin-muko.com/
Posted at 2017/02/19 17:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 激辛 | グルメ/料理

プロフィール

「新しいメガネ用のオーバーグラス(サングラス)が届きました http://cvw.jp/b/2666233/48641353/
何シテル?   09/06 23:43
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation