先のブログにて、スマホ用のワイヤレスイヤホンを、スマホ購入特典として入手したと書きましたが、今度はワイヤレススピーカーを入手しました。
タイトル画像のモノが「それ」です。
先日、みん友さんも、「坊主」ならぬ「BOSE」のスピーカーを入手したと言われていましたが、Jo○hinにて試聴した結果、ワタシも「坊主」ならぬ「BOSE」に行き着きました(^^;
新しいスマホに買い換えたら、ステレオジャックが無くなったと、先のブログでも書きましたが、これが意外と不便で、今のワタシの環境では、スマホの音楽データを外部機器で再生出来なくなってしまいました。
で、ワイヤレスイヤホンを、スマホ購入特典で頂いたのと、みん友さんがBOSEのワイヤレススピーカーを購入された旨、ブログアップされたのを拝見し、ワタシも火が付きました。
本体(スピーカー)の形は、

こんな感じで、大きさは、

ガンプラの標準的なHGシリーズの機体と、ほぼ同じです(爆)
…ごめんなさい。例えがマニアック過ぎますね(爆)
要するに、コードレス電話の子機と同じ位の背の高さです。
これだけ小さいスピーカーですが、BOSEのスピーカーらしく、しっかり重低音も出ていますし、音質も、このサイズのスピーカーとしては、柔らかい感じがして、好印象です。
音質に特別高い拘りが無いワタシとしては、これで充分です(^^)
唯一の欠点は、スピーカーが一つしか無いので、必然的にモノラルサウンドになる事位ですが、正直、普通に聴いていれば分かりません。
只、本当は、このスピーカーでは無く、これの上位機種が欲しかったのですが、Jo○hinを二軒はしごしても在庫されていなかったので、妥協した形になったのですが、実際に聴いた感じ、正直、ワタシはこれで充分でした(^^)
BOSE製なので、この手のスピーカーとしては、売価はちょっと高価(基本定価売りなのも高価な要因です)でしたが、バースデー割引やら期間限定ポイントやら何やらで、SONYやJBL等の同等レベル品よりもはるかに安価で購入出来たので、お得でした(^^)
昨日と本日で、スマホ用のワイヤレスイヤホンとスピーカーを一度に手を入れる形になりましたので、ちょっと贅沢し過ぎの様な気がしますが、折角のBluetooth機能もしっかり使用しないと勿体無いし、世の中はもう暫くしたら、「5G」世代を迎えます。
いつまでもアナクロな事をやっていると、世の中の「波」に乗り遅れちゃいますね(^^;
なので、これで良いのです(^^)
(と自分で自分を言い聞かせています(爆))
Posted at 2020/07/11 16:52:22 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 趣味